【SP WEB】楽天リワード・ポイントミッション 新ミッション開催のお知らせ
閲覧総数 765688
2023.11.08
|
全24件 (24件中 1-10件目)
カテゴリ:カテゴリ未分類
----- Original Message ----- >From: "" <> >To: ??????@yahoo.co.jp >Date: 2017/4/26, Wed 10:11 >Subject: 26日の日記 ><楽天ブログの日記更新メールです> ><このメールに返信するとブログ記事が書けます> ><画像を添付することも出来ます> >
Last updated
2017.04.27 15:06:47
コメント(0) | コメントを書く
2014.02.11
2012.03.17
2011.12.10
2011.11.30
カテゴリ:カテゴリ未分類
福島原発の事故から9ヶ月にもうなりますねー・・・。日本人・・政府も・・霞ヶ関も・・国民も・・自信がないというか・・・先が見えない今後のことで・・・暗中模索と言うか・・・精神的に不安定な状況が続いているようです。
酒を飲んでいても、仕事をしていても、家庭にいても先が見えないと言うことで・・・巷に漂う日本中の皆さんの不安感を実感できるのですが。話題のTTPは・・参加すべきか否かで・・政府も国民も・・・判断に迷う問題ですねー・・・。TTPに参加すれば・・ 衰退する産業、農業などもあり・・・反面・・食料なども安く入って・・・低所得者には多少・・・生活がしやすい面も出てくるかと思うのですが・・・・多分・・いやいやながら・・日本はTTPに参加することになるように思うのですが・・・ TTPはアメリカだけでなく・・・これからは多くの国が参加することになり・・・、得する点と・・損する点・・半分、半分と言う事ではないかと思います。ただその中で大事なことは日本独自の政策を維持しながら・・・ 日本人が真の意味で暮らしやすい国を作ることが・・・日本政府の・・国民の責務であるように感じています。地球人として勇気と自信を持って未来に向って進んでいかねばならないと信じています。 福島原発について言えば日本の3分の1の国土に住む国民が・・何らかの放射能の被害を、これからも永遠に受け続けてなければことをならないことを考えれば・・原発は順次廃止していかねばならないことは当然であるように思います。 世界の経済戦争に多少勝っても・・・国土が使えなくなったら・・・日本人は住むところ・・逃げていくところが無いと言うことを・・正面から見つめ・・・今後の直面する諸問題、そして原発に関する正確な情報公開がますます・・・政府に求められるのですが・・・・・ 東京 世田谷 小田急線 経堂 朝まで営業 子連れ 家屋連れ 定食 食事 保護者会 クラス会 お誕生会 デリバリー テイクアウト 日本一 農大 地鶏 やきとり 釜飯 居酒屋 宴会 座敷 出前 出張料理 鳥へい ビストロ一平
Last updated
2011.11.30 22:33:53
コメント(0) | コメントを書く
2011.07.26
カテゴリ:カテゴリ未分類
福島原発事故からもう・・・5ヶ月になりますねー。誰が悪いとか言うことではなく・・・日本は何を優先的に考えねばならないかだと思うのですが。
第一に考えるべきは放射能からの安全な国土、生活の安全・・・その事ではないかと思うのですが。確かに電力不足は産業界には打撃であり・・・ますます国内の産業の空洞化は進むのではないかと・・・・ かと言ってあたふたと安全宣言をして原発を動かすしかないのか・・・現実的には地震国である日本では原発事故の可能性は日日・・否定できない。 バブル以来の経済の不況が現在まで20年以上続いてはいるのですが・・・国の負債が1000兆になろうとしていて・・・前にも後にも進めないのが現状なのですが・・・・世界の中での原発の必要性?・・・・ 石炭、石油、天然ガスの埋蔵量の、そう遠くない枯渇問題・・そして地球温暖化の問題・・・日本、アメリカなどの大国の財政破綻・・・・からの世界恐慌・・・考えれば世界が良くなるシナリオが何も見えてこないのですが・・・・ 一つは世界の偏った現在の経済至上主義からの脱却・・・二つ目は世界のエネルギーの使用を現在の半分で生活をする政策を各国協調して実行する、三つ目は発展途上国への自立できる為の経済援助、 四つ目は世界の人類、国家が争いを少なくし仲良く暮らすこと・・・・そんな些細な事が出来ないと・・・そう遠くなく地球人類は滅ぶことになりそうなのですが・・・・ いまさえ良ければ・・・自分さえ良ければ、自国さえ良ければ・・・・人間としての、そこからの脱却こそが・・・地球人類生存の可能性が少しだけ見えてくるのですが・・・・・・ 東京 世田谷 経堂 朝まで営業 子供連れ 家族 女性一人 定食 食事 デリバリー テイクアウト クーポン クラス会 お誕生会 保護者会 忘年会 新年会 歓送迎会 農大 世界一 地鶏 焼き鳥屋 釜めし屋 居酒屋 宴会 座敷 出前 出張料理 鳥へい ビストロ一平 ホームページに!
Last updated
2011.07.26 23:26:53
コメント(0) | コメントを書く
2011.05.09
カテゴリ:カテゴリ未分類
福島原発事故から・・・そろそろ2ヶ月になろうとしてるのですが・・・感じるのは日本の役所、官僚、政治、民間企業が・・つるんで・・・全てが今までは少しだけ上手くやってきたのですが・・・バブル崩壊の1990年代から・・・
日本の凋落が始まり・・・現在では国の負債が1000兆円という事態になっているのですが・・・税収が40兆ぐらいですので・・・一年間・・日本を経営するのに100兆ぐらいかかるのですが・・・ 大地震、津波、福島原発事故・・・・復興の為のお金がいるのですが・・・30兆ぐらいかかるのでしょうか・・・?足らない分を何かで集めなければならないのですが・・・国債を発行すると・・・ 国の評価が下がり円安の可能性から・・・日本のインフレの問題、様々な経済的なトラブルの発生が予想されるのですが・・・。ただ原発事故の費用を出すのは消費者感情からすると・・・ あれほど安全と言うことを宣伝していて・・・このざまかと言うのが庶民の本音ではないかと思うのですがいかがでしょうか・・・・時代に政治、役所、企業が皆で仲良くつるむシステムが・・・合わなくなり時代遅れになっていることに国民は気がつかねばならないのですが・・・ 新しい日本の経営のシステムを・・・国民自らに生み出さねばならないのですが・・・・ヒーローは現れません・・・・一人ひとりの国民がヒーローなのですが・・・・ 東京 世田谷 小田急線 経堂 朝まで営業 子供連れ 家族 女性一人 食事 定食 保護者会 クラス会 お誕生会 歓送迎会 飲み放題 クーポン 新年会 忘年会 デリバリー テイクアウト 農大 地鶏 焼鳥 釜飯 居酒屋 宴会 座敷 出前 出張料理 鳥へい ビストロ一平 ホームページに!
Last updated
2011.05.10 04:23:00
コメント(0) | コメントを書く
2011.05.01
カテゴリ:カテゴリ未分類
深夜・・ゴールデンウイークの日曜日・・鳥へいにはお客さんが少ない・・・この12年・・お客の来ないのには慣れたのだが・・・時には食通のお客さんがお出でになり・・・
焼鳥、釜飯を絶賛していただくこ事があるのだが・・・美味しいのとは・・儲かって流行るのとは・・・別物のようだ。ただ料理人としての技術には・・限りはないのだが・・私は、ある程度の極みには来ている様だと感じるのだが・・・・ ここまで客が少ないと・・店の場所を変えるのも・・・選択肢には入って来てるのだが・・・・・特に日本とは決めてないのだが・・・・ おかげさまで支店・・ビストロ一平が2周年を迎える事が出来ました。居酒屋として経堂ではなくてはならない店となってきてるようです。3年目に向かい・・・皆さんと共に心温まる飲み屋であることを・・・ 継続し続けて行こうと・・・働いて下さっているスタッフの皆さんも・・・そう思っていて下さるようなので・・親父は後ろから・・・しっかりと応援したいと思っています。 皆様・・ビストロ一平への日々の、ご声援ありがとうございます。一歩づつ歩んでいこうと・・みんなで考えているのですが・・・・・・・ 東京 世田谷 経堂 朝まで営業 子供連れ 家族 女性一人 食事 定食 テイクアウト デリバリー 保護者会 クラス会 お誕生会 歓送迎会 新年会 忘年会 飲み放題 クーポン 農大 地鶏 焼鳥屋 釜飯屋 居酒屋 宴会 座敷 出前 出張料理 鳥へい ビストロ一平 ホームページに!
2011.04.11
カテゴリ:カテゴリ未分類
証券会社から連絡が・・・私の運用している海外ファンドが、いい状態で推移してるとの連絡が・・・日本がこのような状況の中で・・・リーマンショック、津波、福島原発・・国内の消費が大幅に減退し大不況・・・
個人企業はもとより中小企業までが経営の・・年内の継続が難しくなって来てる事業所が・・・私の推測ですが90パーセントそんな状況ではないかと・・・もとより経済的に安定することなく・・・毎日がお金を回すことによって成り立っているのが中小個人企業なので・・・ 個人商店などは言うまでもないことです。銀行などの職員の話を聞いてますと・・・更なる再編もあるとの事が感じられるとの話でした。日本経済は・・・しばらくはアウトの状況が続く企業が続出するのではと親父は考えているのですが・・ 大衆は頼りない民主から自民、経験ある政治家などが求められているですが・・・私はここまで国を破綻させた自民党、老政治家ではなく・・・新しい30代、40代の若い政治家の登場と・・政党の再編が実は求められるのではないかと・・・ 今回の様々な災害から・・・新しい日本国家を再建することが急務であることが、親父には考えられるのですが・・・このような時代は若い人たちが海外の会社で、世界のビジネス市場で仕事をする時代に入ったことは間違いないようです・・・・・・・ 東京 世田谷 経堂 朝まで営業 子供連れ 家族 女性一人 高齢者 定食 テイクアウト デリバリー 保護者会 クラス会 お誕生会 飲み放題 歓送迎会 人生相談 農大 地鶏 焼鳥屋 釜飯屋 居酒屋 宴会 座敷 出前 出張料理 鳥へい ビストロ一平 ホームページに!
Last updated
2011.04.11 19:54:21
コメント(0) | コメントを書く
2011.03.21
カテゴリ:カテゴリ未分類
本日・・福島原発の・・避難地域の浪江町からのお客さんが来店、お話を伺いました。自宅で寝ていたところすごい地震で・・夫婦、老人で・・・
急いで庭先に飛び出しました。立っている地面から・・自分の両側から地割れが広がり・・最後には何センチかの段差が出てしまったそうです。 町内での緊急放送はなく・・警察のパトカーが・・・見たこともない・・全てが覆われている・・白い核防護服を着た警察官が・・・指定の場所に避難するように案内があり・・・ しかしその避難所はいっぱいで・・・次の日は他の場所に移動すると言う・・・大変厳しい状況になり・・・自宅にある・・全ての車からガソリンを抜いて車に入れ・・・ これは国の指示を待たず脱出しなければと判断し・・完全渋滞し動けない国道を避け・・・他の、まったく込んでない地域の道路を選んで老人を抱え・・・車で安全地域に脱出したとの事でした。町は見たこともない・・ 映画のシーンのような白い核防護服の人達と・・何の放送もないまるで近未来映画を見ているような・・奇妙な世界が自分たちの・・目の前に現れた事をその恐怖の世界を・・・ご夫婦から・話していただいたのですが・・・・・ 東京 世田谷 経堂 朝まで営業 子供連れ 家族 女性一人 定食 クラス会 保護者会 お誕生会 飲み放題 歓送迎会 新年会 忘年会 クーポン 農大 地鶏 焼鳥屋 釜飯屋 居酒屋 宴会 座敷 出前 出張料理 鳥へい ビストロ一平 ホームページに!
Last updated
2011.03.21 23:01:02
コメント(0) | コメントを書く 全24件 (24件中 1-10件目) 総合記事ランキング
|