076074 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

糖尿病患者のゆるゆるな日常

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

heiji46446

heiji46446

カレンダー

バックナンバー

カテゴリ

日記/記事の投稿

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2024.02.07
XML
カテゴリ:お買い物



🍫🍵❤️ 「中村藤吉本店」さんのハード抹茶チョコレート。 ❤️🍫🍵




みなさまこんにちは。

今日も私のブログを見に来ていただきましてありがとうございます。

 昨年、私はイギリスに「j」さんのライブを4月に見にいく予約をして、ぜひ日本のお土産を何か持って行きたいと思い、丁度バレンタインシーズンの今頃に、日本ならではの高級な抹茶チョコレートを持っていこうと思い、探しました。


 その時フォローしていた、別のイギリス人のミュージシャンがSNSで、アメリカで売ってる「抹茶餅が美味しい」と写真を投稿したのですが、日本人の私から見ると、本当に日本の抹茶かわからないような不味そう(危険そう)な抹茶だったので、欧米にはやばい抹茶が広く出回ってるんだな~と思い、高品質の美味しい抹茶のチョコレートをぜひ「j」さんにあげたいなあと思ったのです。それも生チョコではなく、ハードで旅行に持って行きやすいもの。

 私自身が、生チョコがあまり好きではなく、チョコレートには舌の超えたイギリス人に、日本のベルギーチョコを歌ったやつをあげるのは、気が引けるのもありました。

 この時期、生チョコの抹茶チョコレートだったら、私が住んでる下高井戸は、新宿も渋谷も吉祥寺も近いので、すぐに手に入るのですが、ハードの抹茶チョコレートとなると、いくらバレンタインフェアに足を運んでもありませんでした。

 その中で、やっと見つけたのが、青山の「ななや」さんと「ギンザ シックス」の4階にある「中村藤吉本店」さんです。


       🍵🍫❤️ 「ななや」さん ❤️🍵🍫🎶







🍵🎶🍫 ギンザシックス 「中村藤吉本店」さん❤️🍵🍫🎶








「ななや」さんは静岡が本店のお茶屋さん。「中村藤吉本店」さんは京都が本店のお茶屋さんです。

 都内にも抹茶チョコレートを売ってるお茶屋さんが、何店かあるようですが、なんかパッとしない。京都のお茶屋さんのハード抹茶チョコレートの方が、華やかさを感じました。「ななや」さんの抹茶チョコレートはこのスティック状の品物が、食べやすくパッケージに和風的高級感を感じたので、選びました。













❤️🎶🍵🍫自分用に買ったほうじ茶チョコ。抹茶は売り切れていたので、、、。小さいけど、お茶の味が濃くて品があって美味しいです。 ❤️🎶🍫🍵








 今日は、渋谷から、宮益坂を登って「ななや」さんに行き、その後国連大学の前から「新橋駅」行きのバスで新橋まで行き、そこから歩いて外国人ばかりの通りをギンザ シックスまで銀ブラをして、来週に行く誰かさんのライブに持っていく抹茶チョコレートを買いに、お出かけしました。

「J」さんにはしっかりチョコレートを劇場の人が渡してくれたようで、個人的にお礼をもらいました。ふ~ん、蜜月の関係でーす。 ❤️❤️❤️

それでは、今日もありがとうございました。

 又ね。❤️🙏🎶🌸🍫🍵🍫🍵




🍵🍫❤️🎶 ななやさんのセット品。抹茶ジェラートも人気で、食べてる人も何人かいました。こちらは10000円です。 ❤️🎶🍵🍫


​❤️🎶🍵🍫 こちらは「中村藤吉本店」さんの抹茶バームクーヘンです。送料無料で9000円です。 ❤️🎶🍫🍵





❤️🍫🍵🎶 こちらは京都のお茶屋さん「伊藤久右衛門」さんの抹茶チョコレートです。これも私はよく買っています。こちらは送料別ですが、990円です。 ❤️🎶🍵🍫











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.02.07 23:07:18
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X