071287 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

糖尿病患者のゆるゆるな日常

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

heiji46446

heiji46446

カレンダー

バックナンバー

カテゴリ

日記/記事の投稿

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2024.10.16
XML
テーマ:糖尿病(2618)
カテゴリ:糖尿病

 

このドキュメンタリーは、食に関する問題を浮き彫りにし、私たちが将来どのような食べ物を摂るべきかについて考えさせられる内容です。






このドキュメンタリーは、世界の人口が100億人に達する2050年を見据えて、地球上の食料供給に関する問題に焦点を当てています。私たちが日常的に口にする食べ物がどのように生産され、供給されているかを知ることで、食の問題についてより深く理解することができます。






このドキュメンタリーでは、農業の持続可能性、食品廃棄物の問題、地球温暖化と食品生産の関係など、さまざまなトピックについて取り上げられています。現在の食品生産システムの問題点やその解決策について、専門家や農業関係者のインタビューを通じて詳しく説明されています。

例えば、食品廃棄物の問題については、私たちが食べ物をむやみに捨てることで、飢餓に苦しむ人々の命を軽くしているという事実が明らかにされています。また、地球温暖化が食品生産に与える影響や、持続可能な農業の重要性についても詳しく説明されています。






また、このドキュメンタリーは、食についての啓発をもたらすだけでなく、私たちが日常生活で実践できる持続可能な食事の選択肢も提案しています。例えば、地元の農産物を支援することや、野菜中心の食事を摂ることなどが取り上げられています。






 このドキュメンタリーは、現代人の食と健康についての啓発番組ではなかったんですが、全体的に安くて効率が良く大量生産ができる食品の工業化の地球環境への危機と人間社会へ与える影響について、又工業化しても地球全体の人間への食品供給が追いつかなくなるという問題を取り上げたドキュメントでした。

 う〜ん、正直言ってわかりにくかった。

 でもこのドキュメンタリーの中で糖尿病に関して言えることは、工業化で作られたタネから作った野菜果物や肉類よりも地域ごとに健康的に育ったものの方が体にも環境にも良い循環ができるということでした。

 人間社会は今さまざまな深刻な問題が山ほどあるけど、食に関しても本気で対策をしないといけない時期になってきてるということなのかな?
 心に危機感が湧きました。

 それでは皆さま、今日もありがとうございました。
 又のお越しをお待ちしております。
  
 じゃあ又ね。 ✋😄❤️🙏👏😍


❤️🎶というわけで、私は最近秋になってきて、今回も動画を見たのですが、ポップコーンを食べながら動画を見ることにハマっていまして、安いスーパーのスナック菓子よりも、ネットで低糖質なスナック菓子を購入した方がいいかな?と思い探しました。こちらは、定番の「大豆スナック」です。送料無料でなんと1000円です。 ❤️👏🎶





❤️👏😍🎶こちらは送料無料でなんと1080円です。 ❗️❗️❗️😄❤️








❤️😄✋そして最後は低糖質ではありませんが、私が今ハマってるポップコーン大容量です。こちらは送料無料で2970円〜です。❤️👏❗️
























お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.10.16 22:13:41
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X