本日は光栄にもお誘いを受け、ウハウハとこの方のご自宅へ

お料理@LEEでも大活躍のいっちゃん
相変わらずお美しいです

LEEのホームページでもいっちゃんのレシピ掲載中!
お邪魔しまーすと同時に、葡萄酒片手にカナッペを頬張り

この小さな赤いのはトマトだそうです、うーん愛らしい
無謀にも赤、白両方1杯ずつ頂き(私の許容範囲は小グラス1杯)
酔っぱらいの一丁出来上がり!
そんな酔っぱらいが頬を赤らめながら、お重で頂いたお弁当

松花堂風のお弁当なんて何年ぶりでしょう
どれも絶品でしたが、一番のお気に入りはクレソンのおひたし(左奥)

和のテーブルランナーにガーベラとバラの洋のお花で
素敵なテーブルセッティング!

いっちゃん、及びご一緒した皆様
とても素敵な時間をありがとうございました
沢山笑い、お話をしていた中、何故だか
「ぺぱこかちゃんって魔性の女ね」と言われてしまいました
毒吐き女の間違いなのでは!?と思うのですが
言われたんですよ…
大分時代&福岡時代の友人からの
ありえない…と、ブーイングの嵐が海を越えて聞こえますが
まっ、言われたもん勝ち!
ですよね?
これからは「魔性の女ぺぱ」です(うふん)→ 