2378918 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

B級映画ジャケット美術館

B級映画ジャケット美術館

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

helen5015

helen5015

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Favorite Blog

~映画は僕らの人生… 兎おっさんさん

Comments

ガーゴイル@ どこのドイツ ウチナーは沖縄ではない。ウチナーは内南…
たけちゃ@ Re:0195 映画 謎解きはディナーのあとで(10/16) そういう映画だから(^^) 分かってないのは…
ゆきこ@ 日本にとって大切な参院選 初めまして、こちらのブログとは場違いな…
http://buycialisky.com/@ Re:0882 007 リビング・デイライツ [ブルーレイ](09/02) ultra cialisefectos cialis 10mghow long…

Freepage List

2017.01.29
XML
カテゴリ:沖縄
0666 琉神マブヤー4《ユーチ》 DISC 1

『0666 琉神マブヤー4《ユーチ》 DISC 1』オモテ面
※オモテ面

【スタッフ】
----

【出  演】
・琉神マブヤー/カナイ…翁長大輔
・龍神ガナシー/ニライ…末吉功治
・オバー…………吉田妙子
・クレア…………桃原 遥
・ナミ……………仲本紫野
・カグラ…………普久原一生
・トム……………村山 靖
・ハブクラーゲン…与那嶺圭一
・マングーチュ…椎名ユリア
・オニヒトデービル…翁長武義
・クーバー1号…町田達彦
・クーバー2号…比嘉健雄
・ミノカサーゴ…石原 萌
・ハイビー………前田ロマーシア

『0666 琉神マブヤー4《ユーチ》 DISC 1』ウラ面
※ウラ面

【仕  様】
・型  番  TEBI-35389-90
・製作年度  ----
・製 作 国  日本
・英  題  RYUJIN MABUYER
・そ の 他  片面2層、カラー、MPEG-2、
       NTSC、DVD、セル専用
・販  売  株式会社テイチク エンタテインメント
・リリース  2016.05.25.
・価  格  3,241+税
・収  録  approx.244分
・サ イ ズ  16: 9 LB
・音  声  リニア PCM STEREO (48kHtz/16bit)
・字  幕  1.日本語字幕
       2.ウチナーグチ字幕
・映像特典  1.NG集
       2.予告編集
       3.「マブヤーと踊ろう」収録
       4.ディレクターズカット収録

『0666 琉神マブヤー4《ユーチ》 DISC 1』チャプターリスト
※チャプターリスト

【ジャケット】
・オモテ面:----
・ウラ面 :とりもどせるか このマブイ《魂》
      守りきれるか このキズナ《家族》

マブヤーとガナシーのバストショットを手前にタイトルがかぶっている。その後ろには、モノトーンでマジムン軍団。更に、その後ろにはシルエットが描かれている。これが“ブラックガナシー”だろう。このシリーズにしては珍しく、ちょっとダークな仕上がりになっている。
ウラ面は、ネクタイ姿のカナイの画像が目をひく。カグラを抱くニライ、それを見守るナミの画像も強い印象を残す。この画像の選択は、ベストだな。手を合わせるオバアの画像からも、本シーズンが、誰かのことを思い、誰かのために祈ることがテーマであることを物語っている。
全体的に動きの少ないジャケットで物足りないし、ダークなイメージも異質だが、いい出来映えと言えるだろう。

『0666 琉神マブヤー4《ユーチ》 DISC 1』ピクチャディスク
※ピクチャディスク

【感  想】
「DISC 1 沖縄の食べ物1」

沖縄は、車エビの養殖が盛んだ。数年前、観光タクシーの運転手さんの案内で養殖場を見学したことがある。それまでは、沖縄と車エビが結びつかなかったので、鮮烈な印象だった。
それに、そこで振る舞って貰ったエビフライは、見たことがないほど大きかった。プリプリの食感に味も濃い。あれほどのエビフライは、もう二度と食べられないのではないかと思っている。感動だった。(笑)

■第 1話「シーミーのマブイストーンがデージなってる!【前編】」
カナイとクレアは結婚し、ニライとナミとの間に男の子が生まれる。そして、数年後、沖縄は平和な日が続いていた。
しかし、或る日、“清明祭(シーミー)”のマブイストーンが何者かに奪われてしまう。マジムンの仕業と直感したカナイとニライは、マブヤーとガナシーに変身してハブクラーゲンらに戦いを挑む。
……というお話し。

久しぶりに変身するカナイとニライが、恥ずかしそうに躊躇うところが面白かった。ヒーローではあるけど、フツーの人間だもんね。(笑)

■第 2話「シーミーのマブイストーンがデージなってる!【後編】」
シーミーのマブイストーンを奪ったのは、ハブクラーゲンらではなかった。なのに、マブヤー達に彼らは疑われて面白くない。
そこへ、真犯人のミノカサーゴが姿を現す。彼女は、ハブクラーゲンらを操って何かをしようとしていた。
……というお話し。

新キャラクタのミノカサーゴは、“大人のお色気路線”風。ハブデービルとヒメハブデービルが不在の穴を、どう埋めて行くのか楽しみだ。(笑)

■第 3話「ウーマクーのマブイストーンがデージなってる!」 
マジムンが“ウーマーク(やんちゃ)”のマブイストーンをゲットする。マブヤーとガナシーが、これを取り返すが、その裏ではミノカサーゴの陰謀が動き始めていた。
……というお話し。

ハイビスカスの妖精“ハイビー”が登場。でも、弱い。一発でミノカサーゴに倒されてしまう。ま、端正な顔立ちの美人さんだから良いか。(笑)

■第 4話「モアイのマブイストーンがデージなってる!【前編】」
ニライの息子カグラのマブイ(魂)がミノカサーゴに奪われてしまう。それは、ガナシーを闇の世界に引きずり込むためのミノカサーゴの作戦だった。
……というお話し。

“モアイ(寄り合い)”って、山梨県の“無尽”みたいなものらしい。同じような仕組みがあることにビックリした。(笑)

■第 5話「モアイのマブイストーンがデージなってる!【後編】」
ハブクラーゲンとミノカサーゴが姿を現さず、マジムンのモアイ(寄り合い)で積み立てたお金を持ち逃げしたのではないかとマングーチュたちは心配になる。
……というお話し。

マジムンたちが、マブイストーンどころではなく、ハブクラーゲンを探してドタバタする1話。面白かった。(笑)

■第 6話「三時茶マブイストーンがデージなってる!」
マングーチュたちは、三時茶のマブイストーンをゲットする。しかし、カナイは就職が決定し、ニライはカグラのマブイ探しに明け暮れる。
……というお話し。

「仕事とマブヤー、両立出来るんだろうか」とカナイが悩むところが面白い。やっぱりヒーローは悩むものなんだな。(笑)

■第 7話「ニライがデージなってる!【前編】」
カグラのマブイを持ってニライの前に現れたミノカサーゴ。彼女は、マブイを返して欲しければ闇の力を解き放てと迫る。
……というお話し。

いよいよ物語が佳境に入って来たところで前半戦の終了。コメディテイストのわりには、『スターウォーズ/ジェダイの復讐』ばりにシリアスな一面をのぞかせる。いい感じだ。(笑)

沖縄の食文化は、独特だと思う。割りとアッサリめの味付けで、関東で育った私としては物足りないのだが、一食全体のバランスを考えると、満足感が高い。

海ぶどう、豆腐よう、グルクンの唐揚げ、ソーキそば、もずく、タコス、タコライス、ブルーシールのアイス(ココナッツ)、コールドストーンのジェラート、アグー、グァバのジュース、ゴールデンパイン、スナックパイン、ピーチパイン、マンゴー、タンカン、さとうきび、ぶくぶく茶……。好きなものを挙げるとキリがないのだが、いずれも沖縄なら簡単に手に入るものばかりだ。
早く沖縄に行きたい。(笑)

オススメ!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017.01.29 08:21:07
コメント(0) | コメントを書く
[沖縄] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.