2365843 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

B級映画ジャケット美術館

B級映画ジャケット美術館

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

helen5015

helen5015

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Favorite Blog

~映画は僕らの人生… 兎おっさんさん

Comments

ガーゴイル@ どこのドイツ ウチナーは沖縄ではない。ウチナーは内南…
たけちゃ@ Re:0195 映画 謎解きはディナーのあとで(10/16) そういう映画だから(^^) 分かってないのは…
ゆきこ@ 日本にとって大切な参院選 初めまして、こちらのブログとは場違いな…
http://buycialisky.com/@ Re:0882 007 リビング・デイライツ [ブルーレイ](09/02) ultra cialisefectos cialis 10mghow long…

Freepage List

2020.09.02
XML
カテゴリ:邦画
1978 デスノート/DEAD OR ALIVE [ASSIST DVD]


※ジャケット(オモテ面)

【スタッフ】
・監  督  金子修介
・原  作  大場つぐみ
       小畑 健(週刊少年ジャンプ連載)
・脚  本  大石哲也
       金子修介
・音  楽  川井憲次
・主 題 歌  RED HOT CHILI PEPPERS
       (Warner Music Japan)
・制作プロダクション 日活撮影所
・企画製作  日本テレビ
・配  給  ワーナー・プラザース映画
・企画製作  日本テレビ
・製  作  集英社、ホリプロ、読売テレビ、バップ、
       KONAMI、松竹、日活/STV、
       MMT、CTV、HTV、FBS

【キャスト】
・藤原竜也
・松山ケンイチ
・戸田恵梨香
・片瀬那奈
・マギー
・上原さくら
・津川雅彦
・青山草太
・中村育二
・奥田達士
・清水 伸
・小松みゆき
・前田 愛
・板尾創路
・五大路子
・満島ひかり
・中村獅童(特別出演)
・池畑慎之介
・藤村俊二
・鹿賀丈史
※“the Last name” credits


※ジャケット(ウラ面)

【仕  様】
・型  番  VPBF12683
・製作年度  2006年
・製 作 国  日本
・原  題  ----
・発 売 元  株式会社バップ
・販 売 元  株式会社バップ
・配  給  ----
・価  格  ----
・字幕翻訳  ----
・吹替翻訳  ----
・吹替監修  ----
・監  修  ----
・日本公開  ----
・リリース  2006.11
・収  録  約 45分
・サ イ ズ   4: 3 スタンダードサイズ
・音  声  1.ドルビーデジタル
・字  幕  ----
・そ の 他  片面1層、COLOR、MPEG-2、複製不能、
       DOLBY DIGITAL、2 NTSC 日本市場向、
       DVD、レンタル禁止
・映像特典  11.3 DEATH NOTE
       the Last name 初日舞台挨拶ドキュメント


※ピクチャディスク

【ジャケット】
・オモテ面:----
・ウラ面 :DEATH NOTE現象を体感せよ

『デスノート/the Last name』の公開にあわせてリリースされたアシストDVDとのこと。
ジャケットのオモテ面は、主要登場人物 3名の、なぜか目から上が見切れている画像が使われている。デスノートをフィーチャーする意図があったのかも知れない。
ウラ面は、死神 2人(?)の画像を背景にして、文字がギッシリと並んでいる。(やはり顔が見切れている) ちょっと地味な感じもするが、いい出来映えだ。本編に自信があるんだろうなぁ。(笑)


※アンケート

【感  想】
「名前は違っても」

『デスノート』の後編に当たる『/the Last name』の劇場公開に合わせてリリースされた宣伝用DVD。『/前編』のダイジェストや撮影風景、出演者のインタビューなどが収められている。内容的には、セル用DVDの特典ディスクって感じ。特に目玉になるコンテンツはないけど、手堅い作りだった。でも、本作品を買うとしたらマニアくんだけだと思うが、それだと、ちょっと物足りないかも知れないなぁ。(まぁ、この手の作品はいつもそうだけど)

収録内容は次の通り。

■ 1.Black Night/Contract of The Dark
夜神月(藤原竜也)を中心にした一章。『/前編』のダイジェストと『/the Last name』の撮影風景、イベントの密着映像、インタビュー等で構成されている。

■ 2.Red Night/Contract of Blood
こちらは弥海砂(戸田恵梨香)の一章。構成は同じだが、『/the Last name』が中心のキャラクタなので、インタビューの受け答えも言葉を選んでいる様子が面白かった。(撮影風景も面白かった) おとなしい雰囲気の女性だったのには、驚いた。(苦笑)

■ 3.White Night/Contract of Innocent
L(松山ケンイチ)の一章。演じるキャラクタと役者さんご本人との落差が大きいので、インタビューは興味深かった。深く考える役者さんなんだなぁ。いい役者だ。

■ 4.Trailer
普通の予告編だが、次のチャプターとシームレスに繋がっているので、ちょっと良い雰囲気に仕上がっている。

■ 5.World Premiere in Hong Kong
2006年10月28日、香港で行われたワールドプレミアに密着した記録映像。主要キャスト3人のそれぞれの表情が面白い。

■ 6.the Last name 11.3 Document
「特典映像」ってことらしい。
11月 3日の『デスノート/the Last name』公開初日の舞台挨拶を追ったドキュメント。

ジャケットのウラ面には、「※2006.10.31~11.2 OAの「カウントダウン・クライマックス」放映分が、未公開映像を含めたリニューアル・バージョンとなって、再構築されています。」と記載されている。(変な日本語だな) TVの特番を再編集したもののようだ。

正直、半年先に発売されるDVDに「特典ディスクとして付けろよ」と思わないでもないが、小出しにリリースすることで興味を持続させる作戦だったんだろうなぁ。小賢しいけど、その熱の入れようは好ましい。(笑)

でも、まぁ、あくまでもオマケですのでオススメ致しませんけどね。(真っ黒な《ジャポニカ学習帳》を作って、このDVDを付属させたらウケたかも……)


『1976 デスノート/証言~Beginning of the Movie~』
『1977 デスノート/前編』





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020.09.02 05:30:07
コメント(0) | コメントを書く
[邦画] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.