1273845 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

 SAN R&Bean プロジェクト

 SAN R&Bean プロジェクト

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

カテゴリ

コメント新着

 松本 穣@ Re:あけおめ(01/01) こんばんは。僕は松本穣と言います。滋賀…
 熊本から@ Re:ナイナイANN 岡村さん、夜の東京湾でとんでもない事に・・・(10/30) この放送聴いてました コレはニュースレベ…
 背番号のないエース0829@ マネージャーとの熱愛疑惑をほじくる。(06/15) 『アルフィー「君が通り過ぎたあとに-Don…
2008年02月13日
XML
カテゴリ:ラジオ
昨日のくりぃむしちゅーのオールナイトニッポン

オープニングは珍しく嬉しい「まいったね」で始まった。
上田さんが冷蔵庫と流しの間に隠すほど好きだと話してた「カレー横綱あられ」ですが、
リスナーの誰かが末広製菓の本社にそのことを報告したらしい。
そしたら末広製菓からそのお菓子が番組にいっぱい送られてきたって。
他のお菓子も含めてダンボールで5箱ぐらい来たそうです。

上田さんお気に入りの横綱あられはヤマザキデイリーストアで売ってるんですけど、
家から徒歩10分ぐらいのヤマザキデイリーストアで今日初めて買ってきましたw

両横綱あられ

上田さんが好きなのは右側のカレー味のやつ。
まだ食べてないけど美味しいんだろうな。上田さんが隠すぐらいだからねw
近くのヤマザキデイリーストアで是非買ってみてください。

ローソンのキャンペーンもあってお菓子が溜まっていくw

オープニングトークは芸能人ならではのお店で受けるサービスについて。
上田さんの飲食店での話は前に放送室で松本さんも言ってた。
芸能人だとよくあるみたいです。

そんなオープニングトークはポッドキャストで聞けるんですけど、
有田さんがまさかあんなウケの頂き方をするとはw

少し話題になったキャバ嬢のパイオツ揉み写真はさんまさんが週刊誌に売られてたねw
あれはすごい笑顔でおもろかったっす。


来週のスペシャルウィークの告知
有田さんのお見合いスペシャルということで、3人の女性がやってきます。
先週有田さんが好みとして話していたのを参考に選ばれていました。

パイオツカイデー担当で相澤仁美
パイオツ&パワプロ担当で磯山さやか
年上&お笑い好き&カイデー担当で大林素子

せっかくセッティングしてもらったのに有田さんは文句ばっかり言ってたw
磯山さんはビーサイでも話題になってたよね。
野球大好きアイドルとして一目置いてる感じで話題になってたけど。
ゲストに呼べて石川さん嬉しいだろうなw ナイスキャスティングw
大林さんは宝塚も好きらしいですよ。


上田さんは「俺は誰にバカと言われようがお前を信じたい」みたいなことよく言ってるけど、
リスナーにいじられないからか、これを言うとき気持ち良さそうw
しかもちゃんとウケを頂けるし。

対照的にいじりまくられている「ロッキーの撮影じゃないのよ~」というフレーズですが、
ヤフーで「ロッキーの撮影」と検索すると、
関連検索に「ロッキーの撮影 上田」と出るという情報がリスナーから来てたw

上田さん「お前らのせいだろ。お前らが書き込んだりしてっからだろうが!」ってw
「お前らよ~。ハガキとかメール送ってくるだけじゃなくて、ネットにまで書き込んでんじゃねーよ」
インターネットの人たちにもお怒りのご様子でしたw

今検索すると出なくなってるけど、「ロッキーの撮影 上田」で検索すると、
このブログが8番目に出てきて恥ずかしいw
そのせいなのか今日のアクセス数がいつもより多いのよ。
そんなにぞろぞろと来られてもこのブログはロッキーの撮影じゃないのよ~w

ここぞとばかりにお知らせしておくけど、こんなブログは見る価値ないからw
来てくれた人には申し訳ないけど時間の無駄っていうか・・・。
いっぱい来てくれてありがとなー。


「ガゼッタ・デロ・ブッコミーノ」のコーナーでは
リスナーからブッコミ評価が来てたけど、上田さんがまたブッコミじゃないと否定してた。

上田さんによると例えツッコミは反語表現で、その後に括弧が付いて色々と何かあるとか。
「~か!(それは云々かんぬんで恥ずかしいことなんだよ)」っていうことらしい。
括弧の中を説明するのがめっちゃ長かった。晋也は言い訳に必死w

ストレートに言うと角が立つみたいなことなんでしょうね。
ソフトに表現しつつその人に注意を促してるだけで、ぶっこんでるつもりはないってさ。
上田さんはどうやら言葉が足りなくて誤解されてるらしいです。
ふーん。そこまで言われると誰にバカと言われても上田さんを信じるよw

有田さんが「じゃあブッコミじゃないんだから笑わない方がいいよね?」ってなったけど、
上田さんは「それはいいんじゃないか?」「笑っていいよ」と、なぜか笑ってほしそうだったw

こうなるとブッコミを疑わざるを得ないのでこれからも上田さんには注目していこう。


例えツッコミのコーナーではまたもや「ロッキーの撮影じゃないのよ~」ネタがw
本番で外したのにこのコーナーでは勝ってしまうことに不満そうな上田さんでしたが、
上田さんは開き直って「行列とかを見たら毎回言ってやろ」って言ってたw
2ラウンド目は有田さんが大事なところで噛んでしまってやっと負けた。

あとは上田チームのネタに石川さんとホンマさんの世代闘争ネタがあっておもろかった。
プロレスっぽい抗争はなんだか楽しいよ。


エンディングに女子っぽい服装をしてるホンマさんがいじられてたね。
くりぃむANNのサイトに画像が載ってるんですけど、なんすかこの格好w
これはゴミと言っても過言ではないw
アフロじゃなくなってるのも気になった。
これは男物ですかね。松尾伴内さんを意識してるんかな。
ホンマさんに何があったんでしょうか。まさかお姉系作家の座を狙ってるのか?

そして隣のスタジオにいるというアンコーさんに格好を見せてコメントを求めてた。

エバーグリーンが始まるとアンコーさんはバレンタインについて話してました。
あー時期的にね。そりゃあホンマさんのことよりバレンタインのほうが大事ですよw
ファンからのチョコはくりぃむ名義で来るのか、上田・有田名義で来るのか気にしてました。

それにしてもホンマさんの謎の格好は何だろう。
ビジュアル系ロックギタリストとしては正しいのかもしれないw

それじゃ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年02月13日 21時55分27秒
コメント(4) | コメントを書く
[ラジオ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.