1274896 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

 SAN R&Bean プロジェクト

 SAN R&Bean プロジェクト

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

カテゴリ

コメント新着

 松本 穣@ Re:あけおめ(01/01) こんばんは。僕は松本穣と言います。滋賀…
 熊本から@ Re:ナイナイANN 岡村さん、夜の東京湾でとんでもない事に・・・(10/30) この放送聴いてました コレはニュースレベ…
 背番号のないエース0829@ マネージャーとの熱愛疑惑をほじくる。(06/15) 『アルフィー「君が通り過ぎたあとに-Don…
2009年05月12日
XML
カテゴリ:FIVE STARS
昨日のInterFM「FIVE STARS」月曜日。
新垣里沙と亀井絵里が担当する月曜日が昨日やってきてましたw

この月曜日は毎週毎週待ち侘びております。
ありがとう月曜日。


リスナーからのメッセージを読んじゃおうということで、
まずは母の日のエピソードを聞かせてくださいというメッセージから。

ガキ「母思いの亀井絵里はどんなことしてあげたの?」
カメ「母思いでもあり、娘思いでもある母ですけどー」

若干おかしなことになってますが、
母と娘、お互いがお互いのことを思ってるってことを言いたかったようですw

モーニング娘。の中でもかなりママに頼ってる方だというカメちゃん。

カメ「一人暮らしとかできない。しようとも思わないんですよちゃんちゃら」
ガキ「ちゃんちゃらw ちゃんちゃらおかしいね。。。チャンバラだよ」
カメ「チャンバラじゃないよ~」

チャンバラじゃないよ。チャンダラだよ。
吉井和哉さんとのそんなやり取りを思い出したw

亀井ちゃんは小学校の頃、お小遣いがなかったけど、
母の日に地元のスーパーの2階で母の日のコーナーがやってたから見に行くと、
そこにカーネーションがセルフサービスで置いてあったから、
それを家に持って帰って、お母さんに渡してあげると、
お母さんは喜んで「ごめんね。お小遣いないのによく買ってきてくれたね」ってw
その時にカメちゃんは「言わなきゃバレないんだ」と思ったそうです。
そんで「良いことした時は無駄なことは言わない方がいい」ってw

カメ「そういう思い出があるんですよ」
ガキ「なるほどねー」
カメ「ちょっと甘酸っぱい感じかな」
ガキ「甘酸っぱいね。うん『甘い恋』みたいな言い方してるけどさーなんかw 甘いんだか酸っぱいんだかわかんないけどさw 『梅すこんぶぐみ』みたいになってるけどさw」
カメ「アッハッハハハw 渋いねーそれはちょっとw」

ガキさんの例えツッコミっぽいたたみ掛けが出ましたw
最後はまさかの「梅すこんぶぐみ」w
昨日更新されたポケモーのツアー日記にも梅すこんぶぐみが登場してますね。
ガキさんと梅すこんぶぐみのツーショット。
自分も毎日のように食べてます。東京では「NEWDAYS」に売ってた。


そしてガキさんの母の日エピソードは今年のお話。
ガキママはガキさんが持ってる手帳とお揃いのやつを欲しがってて、
サプライズが好きなガキさんはガキママに悟られないように色々聞いてたらしい。

でもバレてると思ったガキさんは一回ママをがっかりさせようと思って、
スーパーで本物のお花じゃないので造られたトイプードルみたいなやつの200円ぐらいのお花を1本だけ買おうってなって、スーパーのおばさんに「これ1本だけなんですけど、包み紙になんかかわいくしてもらえますか?お母さんにあげたいんですよ」って言うと、
そのおばさんがとても良い人で、「あんた優しいねぇ~」みたいな感じで対応してくれたんだけど、
ガキさんが持っていたもう一つの豪華な袋に目をつけて、「でもあんた何?その袋」ってw
で、お花をあげた後にサプライズでママにあげるから隠しておきたいということを話すと、
おばさんがノリノリで、豪華な袋から移し変える用にスーパーの袋までくれたらしいw
「閉店ギリギリだったのにこんな良い人いるんだなぁ」
「200円ですいません。今度ここのスーパーで買い物しよう」と思ったとか。

買ったその日(4月中)にプレゼントしたとか言ってたw
ガキさん相変わらずせっかちやなぁ~w

そんで、ママに「これごめんね~。今回これで我慢してくれる~」って言って、
お花をあげたらガキママは「ありがと~。かわいいね~プードル」って喜んだふりをしてくれて、
その後に「これゴミ。捨てといて」って言って、スーパーの袋を渡して、ママが中を見ると、
「えっ~!!あんたどうしたのこれ~!えぇ~!」ってガキママはめっちゃ驚いてくれて、
ガキさんプロデュースのサプライズは大成功だったようですw

これ聞くとガキママもリアクション良さそうだなぁw
ガキさんのリアクションは母親譲りかもしれんねw

パパにはその事を言ってたから、車の中でママもいるのに後ろを見て、
顔で「里沙渡した?」「もう渡した?」「無理?無理?」ってやってきたらしいw
ママにバレそうでガキさんはドッキドキだったそうですw
お茶目なガキパパw

ガキさんの企画力と実行力は凄いですね。
エイプリルフールも毎年メンバーに何か仕掛けてるらしいしw
バレンタインとかもいつもチョコではない何かをあげるとか言ってたな。
ガキさんが何かをプロデュースしてみると面白いかもしれんね。


戦隊物についてのガキカメ的解釈。
赤=社長、ピンク=社長夫人、青緑黄=中間管理職

社長夫人てw
赤とピンクはいつ結婚したんだw
カメ「苦情を受け付けます」とのことですw


「MY FIVE STARS」のコーナー

今回はガキさんが「消えちゃうボールペン」について話してました。

カメ「えっ?ボールペンが消えちゃうの?」
ガキ「そう、ボールペンが消えちゃうの!」
カメ「えっ?ボールペンが姿消しちゃうの?」
ガキ「そう、ボールペンの姿が、消えるわけないだろぅ」
カメ「あははははw」
ガキ「違う、違う、違うやろが~い」

ガキカメコント頂きましたw

それはそうと、消えるボールペンとは・・・
ボールペンで文字を書いて、そのペンの後ろに付いているゴムとプラスチックが混ざったみたいなとんがり帽子みたいなところで書いた文字をこすると文字が消えるという物らしい。
消しカスが出ない。紙が削れない。消え方も綺麗。真っ白。

そんなボールペンらしいですが、ガキさんはスケジュール帳に使ってるとか。
ガキさんは茶色と黒の2本を持ってるけど、他にも色んな色があるらしいです。

そして2本のうち1本をクレとガキさんにせがむ亀井ちゃんw
どうしても自分では買いに行く気は起こらないようですw
最終的には文房具屋さんにあるからガキさんが買ってきてあげるって言ってた。
優しいなぁw

パイロット社の「フリクションポイント」というボールペンだって。
そこまで言ってもカメちゃんは自分では買いに行かないってw

ガキさんは修正テープを使うのが下手だから修正液の方がいいなって思うらしい。
でもこのボールペンがあるからもう修正液いらずってことを嬉しそうに話してたw

新垣家ではこの「フリクションポイント」を愛用しているとのこと。

ということで、今回は新垣里沙が「フリクションポイントに星五つ」

フリクションポイント04(パイロット社HP)

パイロット"フリクションポイント04 全15色単品" FRIXION POINT04

これは欲しい。また文具屋さん見てきます。
ボールペンがちょうど欲しいと思ってたから買うよw
中学高校の頃にこういうのがあればよかったのになぁ。
これを作ったパイロットさん凄いです。


そして今回は亀井ちゃんセレクションで、
BoAさんの『コノヨノシルシ』という曲をかけてました。
全部カタカナなんだね。検索に戸惑ったw
「スガシカオ」的なw 『夜空ノムコウ』的なw ノムコウってなんだw

まぁそんなことは置いといて、カメちゃんがこの曲を選んだ理由。。
BoAさんのライブDVDを見て、BoAさんが大好きになって、CDをいっぱい集めたとか。
元気な曲よりアップテンポだけど切ない曲が好きだというカメちゃん。
そういう感じの曲だからこの曲を選んだそうです。

BoAといえばあややと仲が良いらしいけど、その辺は繋がりないんですかね。
ま、その辺は深く探らなくてもいいですw


エンディングには同録聴いてる?っていう話に。
どうやらカメちゃんはまだ聴いていない様子w
いっぱい溜めてまとめて正座しながら聴くらしいですがw

一言一句聞きたいから流し聞きはできないというカメちゃん。
面白かった部分は巻き戻して聞き返すらしいw
だから一日OFFで、正座しながら聞ける日が来るまで待つんだってw

新垣家ではガキパパが毎回「同録もらった~?」とか聞いてくるらしいw
ガキさんが「待って、今頼んでるから」って言っても、
「なんで~?まだ~?だったらあの時聴けばよかったな」ってぶすくれるらしいですw

最後の方にガキさん「まぁまぁそんな感じで、イテ、そんな感じでね・・・」ってなってた。
何が痛かったのか見たいw
カメラ回してる事を願いつつドアップ待っておこうw


「FIVE STARS」月曜日のブログが5月からようやく更新されてます。
http://www.interfm.co.jp/fivestars/nk/blog/

カメちゃんらしいぽけぽけ日記から始まり、
今回はガキさんがフォローw
ヘ~イ、ナイスコンビ~♪

とか言いつつ、じゃあ今回はそんな感じで。

ばっはは~い





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年05月12日 21時11分08秒
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.