023643 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Hiro's BROG

Hiro's BROG

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

ばるのすけ2013

ばるのすけ2013

Category

Favorite Blog

【街角スケッチ】白… jiyma21さん

若女将なほの旅館30… なほ.comさん
こころね いけいけダ… 金目鯛のこころねさん

Comments

jiyma21@ Re:ばるのすけのラーメン食べ歩き~#7(04/11) こんばんは。 これまた個性的なラーメンで…
jiyma21@ Re:ばるのすけのラーメン食べ歩き~#6(03/25) こんばんは。 鯛のラーメンとは贅沢ですね…
ばるのすけ2013@ Re[1]:沼津のまちなか(03/10) ロックなひろぶさんへ コメントありがと…
jiyma21@ Re:沼津のまちなか (2)(03/15) こんばんは。 沼津港、ただ「ランチのため…
ロックなひろぶ@ Re:沼津のまちなか(03/10) 外様な外部のニンゲンの目線って、とって…
March 24, 2021
XML
カテゴリ:ラーメン食べ歩き
​​​​​​​​​​​​​食べ歩き、食べ歩き

今回は天気が良かったので自宅から片道約5キロのサイクリング

心地よい春風を浴びながら、沼津港の対岸にあるお店

煮干しラーメンが推しのラーメン店『​麺奏 弥栄​』に行ってきました。


沼津港から、かの有名なラーメン店”松福沼津港本店”の前を過ぎ、

天気が良いと、電線等の障害物が無く綺麗に富士山が見える
港大橋を渡って・・・と、行くまでの道中も飽きさせない道中で
辿り着く、小さな店構えのお店です。

メニューには

・中華そば
・手打ちそば
・煮干しラーメン
・手火山本枯節を使ったラーメン
・煮干しオタク??(多分、​ジロリアン​ならぬニボリアン)に向けたラーメン

そして、魚介豚骨ラーメン
と、色々書いてありましたが、

事前にブログや口コミ等で調べたら

やはり煮干し最高‼の評が数多くあったので、


今回、初来店もあったので手火山本枯節を使ったラーメン
(メニュー名:テビヤマ)を注文しました。

待つ事数分、目の前にやや厚切りのチャーシューと鰹節が散りばめられたラーメンが

提供されました。
スープを一口、う~ん鰹節の味がほんのりと(笑)

細麺に、非常に貴重で生産者の拘りが詰まった鰹節(​手火山本枯節​)を

使ったラーメン。

美味しかったです。

って、相変わらず表現下手やなぁ・・・

と、反省の日々を送る運のない怪我人ばるのすけでした。

​​​​​​​​​​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  March 24, 2021 05:24:07 PM
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.