374451 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カテゴリ

日記/記事の投稿

お気に入りブログ

青目のゴルフワールド aome72さん
ゴルフ日記 Yokoham… tanipon54さん
ユタカのゴルフ日記 yutaka0214さん
なじらね? 若鶏唐揚げさん

カレンダー

2012/06/18
XML
カテゴリ:It's so good
レガシーツアー
2009年のモデルです。

CIMG0871.jpg


中古相場で13千円~25千円
新品でも在庫処分で20千円くらいで購入可能です。

標準シャフト
三菱スピードアモルファス(キャロウェイオリジナル)
アッタス
モトーレスピーダー
ディアマナイルマ
などが用意されています。


印象を確かめるため、ゴルPにて
ディアマナイルマ装着9.5度を試打しておきました。

打った感想は・・・
参考にしたサイトの評価どおり
決して易しいクラブではないのですが打感、弾道いずれも好印象。


新品で購入するのが一番良いのですが
手頃なものを探したところ
在庫があるのは
スピードアモルファス20千円
アッタス24千円くらい・・・。

ただ今回は装着したいシャフトを手に入れていることから
ゴルPにて程度の良い中古在庫からBランク×フレックスRを15千円で購入

届いたクラブは
Bランクとはいえ、かなりの美品でした。

CIMG0872.jpg





日曜日は予想に反していい天気だったので
薄暮ラウンドで試し打ち。

CIMG0873.jpg

練習場のボールでは感じませんでしたが
公式球を打つとなかなかの好感触
ヘッドにボールが吸い付くような心地よい手応えとともに
前へ前へグイグイと飛んでいきます。


ただですね・・・

グイグイ飛んでいく手応えからは思った程、飛距離は出ていません。
レイザーホークより10yくらい飛んでないかな・・・

クラブが重くなったので打ち急がず良いタイミングで打てるのですが・・・

う~ん
本番でどちらを使うか迷うところです。

今月の月例はレガシーでいってみようかと思ってますが・・・
吉と出るか凶と出るか。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012/06/18 09:02:45 PM
コメント(2) | コメントを書く


バックナンバー

・2024/06
・2024/05
・2024/04
・2024/03
・2024/02
・2024/01
・2023/12
・2023/11
・2023/10
・2023/09

サイド自由欄

ただ今のHDCP


5.3→5.5


@JGA J-sys

打っちゃダメ!基金 ルール

■[ 罰金 ] 7000円
▼[ ダブルボギー ]
( 22回 )×@200=4400
▼[ トリプルボギー以上 ]
( 1回 )×@400=400
▼[ 3パット ]
( 11回 )×@200=2200
▼[ 4パット以上 ]
( 0回 )×@400=0

■[ 罰金返済 ] 4800円
▼[ バーディ ]
( 16回 )×@300=4800
▼[ イーグル ]
( 0回 )×@600=0

ただ今の罰金額累計
2200円

フリーページ

楽天カード


© Rakuten Group, Inc.