|
カテゴリ:パチンコ
以前は研究のためにパチ台3台ありました フィーバーレクサス CR歌舞伎 一発台 ![]() (過去の雑誌記事 レクサスは通販で中古台を購入しました) クギ調整のゲージ棒も買って、ひたすら回すもしてました ![]() 自宅確率回数論やオカルト(リーチ目など)もやってみました ・・ことごとく失敗 ![]() しかし、パチンコ台は重く不安定で、倒れる危険もありやむなく廃棄しました ![]() わかったことは 1店が出そうとしている台に座ることで勝つチャンス 2適度に回っても「運」がないと当たらない 3永遠には当たらない、はまりは来る ○橋プロや○田プロの「回転数理論」は現代の波が大きすぎるCR機には当てはまらない。 10日くらい「同一の、ものすごくよく回る台」を打ち続けて期待通りに成るのかもしれない。 自己理論の「よく当たっている台に座る」もNGた。 結局誰かが捨てた台に座るわけ だから必ず勝てるというわけでない(勝っていれば今も毎日打ち続けている) PS もうすぐ年末年始 なんの研究もせずに パチ屋にはいけない・・ PSPS 必勝法は、勝った時を振り返ると、良く回る台を回数を数えながら打つことです。 ![]() 回っていれば、いつかは引き戻しがありました。 ![]() ![]() 過去の雑誌の記事 ![]() 過去の雑誌の記事 ![]() ![]() ダメなときは、回らない空き台を転々とすることです。 ![]() ![]() 客が増えて、良い台に座れなかったら、良い台が開くのを待つしかないと思います。 ![]() 最近は、新台入れ替えでも勝てなくなっていたので、良い店を選ぶことが大切です。 ![]() でも、最近はひいきの店が次々閉店してしまい、あまり好きではない大手のパチ屋が地元のパチ屋を飲み込んでいます。 ![]() 次のシーズンに勝てなければ、本当に足を洗わなければなりません。 ![]() お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[パチンコ] カテゴリの最新記事
|
|