諸Q編集局2

2009/06/03(水)21:44

麻生首相は鳩山総務相を「罷免」すべし

道路公団・郵政民営化(80)

首相の西川社長続投方針に鳩山総務相「辞任示唆」 まあ一言で言うなら麻生首相は西川社長の続投方針を決めたのであれば、鳩山総務相が辞任願を提出前に鳩山総務相を「罷免」して確固たる意思を示すべきだろう、仮に自分が麻生首相の立場ならそうする。 鳩山総務相は例の「かんぽの宿」や郵便の問題を出し「コンプライアンス(法令順守)を問題にしているが特に郵便の問題等は「国営時代から我々に中では噂になってきた話、であり親方日の丸時代にはばれなかった悪事が民営化で監査が厳しくなり一気に吐き出された」と見るのが、の間では一般的だ。 従って選挙で国営郵政時代特に「特定郵便局長会」に支援を受けてきた「国民新党」の議員達は逮捕された郵政関係者が「国会議員に頼まれた」と言っている様にこの件で集中砲火されるべき「主犯格」だし批判するならここだ。 その点で鳩山総務相は文相や法相の時代は大変評価してたが、この日本郵政の一連の問題に関しては、「所轄大臣の権限を利用し民間に過剰介入する悪い大臣」こんな者に民間郵政の所轄大臣は「不適格者」だと言わざる得ない。

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る