へっぽこカード収集

2008/01/05(土)01:06

来日外国人のMLBカード 続きの続きの続きの続き

来日外国人(8)

あけましておめでとうございます。 08年になったということで、今年お目見えする新外国人のカード紹介でも。 現阪神 フォード 阪神打線の主軸として期待されている、フォードです。 彼の移籍は、久しぶりに知っているMLB選手の移籍だったので、とても印象的でした。 で、取り合えずどんな選手なのかわかるような成績を。 02年に2Aと3A合わせて打率.318、20HR、122得点、52盗塁と大爆発。 そして04年にはメジャーでも、打率.299、15HR、89得点、20盗塁の好成績を残しました。 あらゆる方向に打てる打撃技術と一発も打てるパワーを備えたバッターだとか。 また、リードオフを任されていただけあり、出塁率もなかなかで走塁もうまいらしいです。 かなりの素質を持っていたんですね…。助っ人なんだから考えたら当たり前ですが。 これなら、優良助っ人になる可能性もそれなりにありそうです。 さて、実はここまでのお話は、記事を書くにあたり調べて初めて知ったこと。 では、調べる前、つまり移籍を聞いたとき既にフォードに関して知っていた事とは何なのか? 以下のお話が、それ。 ・試合中に球場内で迷子になった。 ・腹にアイロン型の火傷を付けて球場に現れ、服を着てアイロンしたのではと言われる。 ・リーグセーブ王の選手とマイナーで対戦したと言い出す。 ・オンラインゲームが好きで、普通にオフ会に出ている。 ・コンピューターに非常に強く、チーム内で機械修理を一手に引き受けていた。 ・大学入学時に学業で奨学金を得るなど、実はかなり秀才。 ※月刊スラッガー05年12月号、06年2月号内の記事からの引用※ 前述の高評価からは想像も付かない天然ぶり。 このあり得ないエピソードのせいで、キャラクター優先の印象しか残っておらず、 彼が野球選手としてどんな人であるかということが全く頭に残っていませんでした…。 う~ん、これはお笑い助っ人になる可能性もあるんじゃ? それとも、前半の話のように優良助っ人になるのか? 個人的には、両方に期待です。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る