440541 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ハーブのある庭

ハーブのある庭

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2007/10/14
XML
カテゴリ:音楽・PIANO TIME
心身共に疲れきった金曜日‥
翌日もその疲れを引きずり、全く体に力が入らない状態が続いていました。

思考は停止するし、体は動かないし、なんの意欲も出ない。
運動会最終日だからがんばらないといけないのに、がんばろうという気持ちが芽生えない。

がんばることに疲れきった。
そんな感じでした。


でも、一応、給料をもらって仕事をしている身。
どんなに安い給料であろうと、プロとして仕事だけはきっちりしないと。
そうやって、いつもボロボロの体に鞭を打っているわけです。

なんとか運動会は成功に終わり、その後の片付けや会議も無事に終えられたのでした。

でも、やはり気分は晴れない。


そんな状態が切り替わったきっかけとなったのが、今回は音楽でした。
会議の後のクリスマス演奏の初練習会時、まだどの曲をどのように演奏するということすら話せてなかったので、曲を弾きながら、歌詞集を見せながら、あれこれと解説。

すると、不思議なことに少し楽しい気分に。
前日から普通に笑うことすらできてなかったのですが、久々に普通に笑顔が出せるようになったのでした。


特に合奏曲の見本として演奏した、ビタースイート・サンバは盛大に拍手してもらえるほどの好評ぶり。
正直な話、かなりびっくりしましたが、すごく嬉しかった。

調子に乗って曲の細かい指示を出したら、俺のレベルを基準にするなと怒られました(笑)
最近共演した二人がすぐに合わせてくれたので、その感覚が強いようです(^_^;)


今回は音楽がきっかけで、谷底に落ちそうな状態から回復した感じです。
でも、もう自分がいかに限界に近いかというのを実感させられてますが‥

来週は週休3日と楽なので、少しゆっくりしたいと思います。


ピアノ動画「ビタースイート・サンバ~9本指版~」


ちなみに、今日は植物園に行く予定が、バザールカフェのボランティアミーティングに急遽参加。
自分の理念にバザールが大きな影響を及ぼしているのを感じました。

その後はピアノを弾きに行き、俺の前に弾いていた人の超絶技巧に感動!
普通にリストを弾いている人は初めて見ました。
それも、女性で。

とても綺麗だったし、いつか、声をかけてしまうかもしれません(笑)


自分はまだまだ中の上くらいだとがっかりしつつ、今日の人のように上級者の中でも上位レベルの人に憧れながら、練習を楽しんでいきたいと思います。

指が治ったら、久々に上級レベルの曲に取り組みたいな☆





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007/10/16 12:21:40 AM
コメント(4) | コメントを書く
[音楽・PIANO TIME] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.