440533 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ハーブのある庭

ハーブのある庭

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2008/10/20
XML

200

カテゴリ:療法士への道!
今日は早朝から立位姿勢における前方リーチに関するレポートを作りました~
朝からレポートを書いてのなんて久しぶりです。

最近、やっと運動学が簡単にわかるようになってきました。

今日の勤務で、普通のスタッフは両手介助でも歩行に苦戦する利用者を、学校で学んだ運動学の知識を元に片手で歩行介助していたのです。
これにはベテランナースや他利用者から褒められてうれしかったですね♪

介助は決して力だけじゃないんです。

逆に帰りは片足が悪い人を、その悪い足の方にひっぱってこけさせそうになるスタッフもいたりして‥
これは松葉杖が必要な骨折後の人に、折れた足で片足立ちさせようとしたようなものです‥
入浴介助の流れも微妙だったし、本当に最近は指導ばかりで違う疲れが出ますね。

無資格の3年未満とは思えないといわれるほど、今では完全に主要メンバー入りですね。
今のままで実習で抜けるのが恐いくらいです(^_^;)


さて、そんな偉そうなことをしているわけですが‥‥‥今日はガス代未納の請求書が‥
金額はたったの1000円。

で、財布の中身は‥‥‥200円未満‥


超主力として大活躍して半年。
ちゃんと仕事している26歳男性の財布の中身じゃないよな(-_-;)

でも支払期限は今日だったので、女性にお金を借りて支払う羽目に‥
本当に格好悪かったです(T_T)


働きにあった給料がほしいな~
早く完全な社会人になりたい~と改めて思う一日となりました‥





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008/10/21 12:31:00 AM
コメント(0) | コメントを書く
[療法士への道!] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.