440530 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ハーブのある庭

ハーブのある庭

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2009/08/21
XML
カテゴリ:療法士への道!
ご無沙汰しておりましたが、なんとか無事に生きていました(^_^;)
前回の2か月の精神科実習は、大変勉強になり、楽しく終えることができました。
筋肉痛や満員電車、重度患者の精神攻めには苦戦しましたが、良い先生との出会い、そして、担当患者とのやりとりに励まされた日々でした。

その後、6月は実習終了直後の13連勤という恐ろしい再スタート‥
それでも、久々に会う利用者たちに再会をとても喜ばれ、それに励まされてフラフラになりながらも生き生きと仕事と勉強の両立を再開。

学校の方は約2か月間のテスト漬け生活になりましたが、最終的にはほぼ無勉強で昨年度の国試クリアというレベルまで成績を上げることができました♪
あれだけ仕事に比重を置いて勉強せずにここまで行けたし、必死で頑張れば国試は何とかなるかな?
ともあれ、油断はせずに行きたいものです。




8月に今の職場での最後の夏祭りがあり、16時間労働など非常に厳しい日々が続きました。
それが無事に盛り上がって成功し、その後の利用者の「感動した」の一言にすべてが報われてしまう。
これだから今の職場を辞められずに過ごしてしまったのでしょう。



8月24日から、また2ヶ月間の最終実習が始まります。
一時の別れを告げると、涙を流してくれる利用者もいました。
がんばれと励ましてくれる利用者がたくさんいました。


彼らの期待に答えるためにも、この最後の正念場を全力で乗り越え、無事に今の職場に帰りたいと思います。


とはいえ、今後の身障リハの病院は難易度・内容共に未知数‥
不明なことばかりで不安ばかりです‥
それでイライラと自身が不安定になってしまい、彼女とも喧嘩になる有様‥





実習をクリアし、国家試験に合格し、彼女と結婚して群馬に帰る。




それが今後の予定ですが、どこでどうなるか‥
新型インフルエンザ問題など、不安を言えばきりがない。


でも、そんな時こそ、今まで自分が必死でがんばってきた日々を思い出し、その自信と誇りを忘れずに全力を尽くしたいと思います!!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009/08/22 01:20:26 AM
コメント(4) | コメントを書く
[療法士への道!] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.