家族戦隊ゴニンジャー

2006/08/13(日)01:49

スーパーマン・リターンズ 見てきました!!!

「スーパーマン・リターンズ」 いや。もう。☆5つあげちゃうぞ! と、のっけから興奮気味です(笑) だってもう、本当に愛してたクリストファー・リーブ様に似てるのよ。 だから、違和感ないのよ。彼がスーパーマンであることに。 ロイスは、なんか可愛くなっちゃったけど(^_^;) レックスも、少し人がよさそうになった気がしなくもない(笑) でも、でも。 そんなのを全部ひっくるめて、どうでもいいくらい、 監督頑張りました! そう、みんなの見たかったのはそれなの!!! ってツボをしっかり抑えてあります。 レックスとの戦いも当然気にはなるけど、 それはスーパーマンでは添え物なのよ!!ヘ(__ヘ)☆\(^^;) やはり、何が何でもロイスとの話を!! しか~~し! 今回の恋のライバルは、編集長の甥っ子! まぁ、なんて地位も名誉もある人物なんざんしょ。 クラークには太刀打ちできるはずナッシング!(爆) スーパーマンだって、子供の存在を聞かされて、 それで無理矢理奪うなんて、そんな度胸はありません。 中身はクラークだからねぇ(^_^;) あ~~~、でもでも。 予想通りの展開! 一言も誰もそうであると肯定しないまま映画は終わるけど。 いいの、全員がわかってるから、そんなこと!!ヽ(=´▽`=)ノ 何より、映画の最後に流れるテロップの中に 「クリストファーリーブ夫妻に捧げます」 って一文を見たときには、ホントに泣けましたよ。 どうか、ブランドンは、歴代スーパーマンのような、悲劇には見舞われませんように。 おばちゃん、遠い日本で、しっかりキミのFANをしちゃうからね!!! 私が好きなタイプの顔の最高峰です! この顔に見つめられたら・・・ 失神しそうです!!! さて。 ロイスの子供であるジェームス・・・ ちょっと情けなさすぎ。 アレルギーのオンパレード。なんじゃあれは。 なんでそんな設定にする必然性があるのか、よくわかりませぬ。 今後、何かで明らかにされていくんでしょうか。 もひとつ。 キティ、あんたが好きだ!!! 本当は根っこが優しい女なんだよね。 これからも、さりげなく頑張ってくれたまえ。 既に、次回作が待ちきれない、のめりこみやすい私なのでした。 そういえばさぁ。 私ってば、クリストファー・リーブが好き! って言ってた割に、何故かスーパーマンは1と2しか見た記憶がないんざます。 その2つは、映画館で見たとハッキリ記憶してますが・・・ でも、それで十分だったんです。 今回の作品は、2の続きをイメージしてるらしいので。 3と4は、ロイスとのラブロマンスを、ほっぽり投げた作品だったらしい。 そうか・・・ どこでロイスとスーパーマンは・・・ って思ってたら、 かすかに残る2の記憶にあったわなぁ・・・(*^o^*) BUT。予告編を見ていてぶっ飛んだことが一つ。 「イルマーレ」という映画。 韓国映画の「イルマーレ」をリメイクしたものだそうですが・・・ これ、梶尾真治作品の未来(あした)のおもいでとモチーフがそっくりなんですよ。 時間を越えて、ポストで手紙をやり取りする男女。 「イルマーレ」が2000年、「未来のおもいで」が2004年・・・ 梶尾さん、偶然の一致なんですか? なんか、ショック・・・

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る