745335 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

魅惑の西洋食器でテーブルコーディネートを

魅惑の西洋食器でテーブルコーディネートを

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

heren's

heren's

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

kopanda06@ Re:2023年春の桜(04/02) こんばんは。 いつもありがとうございま…
kopanda06@ Re:ご無沙汰しています(12/30) こんばんは。 いつもありがとうございま…
heren's@ Re[1]:ご無沙汰しています(12/30) kopanda06さま 明けましておめでとうござ…
heren's@ Re[1]:ご無沙汰しています(12/30) SG-YORIさま 新年おめでとうございます。…
kopanda06@ Re:ご無沙汰しています(12/30) お久しぶりです。 今日は年末のご挨拶で…

Freepage List

July 15, 2018
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類

あれからもう一週間以上が過ぎました。

神戸では7/5木曜日の朝からスマホやタブレットの緊急エリアメールが何度も鳴り響き、神戸市の警戒情報等、防災無線が流れていました。その頃は神戸、京都での大雨による避難指示や避難勧告情報が多く、何十万人もの人が対象ということで、そんな大勢の受入れ場所はないのでは?と多くの人が冷めた目でネットニュースを眺めていたことと思います。
「バケツをひっくり返したような雨」そんな形容がふさわしい雨が長く続き、自宅は被害こそ逃れたものの、数日間の家の中のじっとりべっとり感はかつて経験したことのないものでした。

7/6金曜日、​この日記​を書いた時は、広島、岡山、愛媛といった地区の豪雨被害はそれほど大きく報道されておらず、記録的豪雨の爪痕がこんなにも深くなるとは思ってもみませんでした。いまだ被害の全容さえつかめないなんて…。
あれだけ雨が降って水による災害の中で断水によって生活用水の確保に困る――なんて皮肉なことと思うけれど、色々なことを象徴しているようで今後の日本が怖くもあります。
被災地では危険なほどの酷暑の中、頑張って復旧にあたる方々がおり、本当に本当に頭が下がります。募金、寄付くらいしかできない自分自身をもどかしく思いますが、微力ながらできるだけのことはさせていただこうと思っています。
今後の不安が大きいとは思うのですが、生活インフラも徐々に復旧していっており、前を向いて頑張って「生きる」ことを考えて欲しいと願っています。


平成30年7月豪雨災害対策特設ページ
http://www.kantei.go.jp/jp/saigai/ooame201807/












お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  July 15, 2018 12:39:44 PM
コメント(5) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:あれから(07/15)   kopanda06 さん
こんばんは。

私もちょうど被災地にいました。
在来線は運休、新幹線も運休。
路線バスも大渋滞で身動きできませんでした。
金曜から日曜まで足止めされましたが、被災地の方の苦労に比べれば軽いものです。
本当に予想外でした。
(July 15, 2018 08:46:13 PM)

Re:あれから(07/15)   heren's さん
kopanda06さま こんにちは。

>私もちょうど被災地にいました。
>在来線は運休、新幹線も運休。
>路線バスも大渋滞で身動きできませんでした。
>金曜から日曜まで足止めされましたが、被災地の方の苦労に比べれば軽いものです。
>本当に予想外でした。

被災地の方に比べればなんともないのは確かですが、何日も身動き取れないというのは現代のサラリーマンにとっては辛いですよね。動かなくても疲労はすさまじいと思います。お疲れ様でした。

私も7/6に頑張って出勤していたらやはり日曜日まで帰宅できない状態に陥っていたことが判りました。休暇を取って正解だったようです。

こちら関西ではJRは滋賀、京都から姫路辺りまで、普段でも本当によく混乱しており(全く遅延なく帰宅できる可能性は低い)、その際、なんと新幹線で振替輸送なんてこともあったりするのですが、7/5 神戸須磨で山の斜面から太陽光パネルが崩れ落ち新幹線が運転見合わせになりました。新幹線に当たらなくてよかったです。(7/7には姫路でもより大規模な太陽光パネルが崩落。数年前、甚大な被害を出した鬼怒川氾濫・水害時の記憶が蘇りました。)

関西も山と海が非常に近くその狭い間に住宅等が密集しており、広島の地形に似ているようにも思いますので他人ごとではありません。

(July 21, 2018 12:46:43 PM)

Re:あれから(07/15)   kopanda06 さん
こんばんは。

7月8日の新幹線から見た兵庫の川は満水でした。
よく決壊しなかったものです。
防災対策のおかげでしょうか。
大禍なく、なによりでした。
(July 23, 2018 08:50:03 PM)

Re[1]:あれから(07/15)   heren's さん
kopanda06さま こんにちは。

>7月8日の新幹線から見た兵庫の川は満水でした。
>よく決壊しなかったものです。
>防災対策のおかげでしょうか。
>大禍なく、なによりでした。

こちらでは古くから川とともに生きてきています。古くは聖徳太子によって用水路が整備されたとされ、日本最古の取水施設が存在していました。水の恩恵を受ける一方で長い歴史の中で度々大洪水が起こっています。
廃藩後、野林の払い下げがあり、樹木が自由伐採されたりして明治時代は山崩れや洪水が頻発して堤防の修理や流民救出が年中行事のようだったといいます。
今では土手、堤防、そしてダム、堰等のおかげでほぼ心配要りません。ただ歴史的とか記録にないといわれる災害が頻発している昨今は、今回の台風のように今までの常識が通じなくなっていますので、色々と課題が多く出てきそうです。
西日本一帯が豪雨に見舞われた7月7日は川を流れる水の量が戦後最大規模に迫り、堰の水門全開で被害を防いだそうです。(kopanda06さまがご覧になった川かと存じます。重要な堰ですが、修繕費は年間1億円を超えます。)

先日7/24(火)~25(水)にかけて、新神戸~東京品川を新幹線で往復しました。その際、窓から外を眺めていると、これはやばそうと思うポイントがいくつもありました。今回の台風での影響がなければいいのですが…。
異例な進路予想になっている台風12号。こちら今日午後から警報が出ていますが、今のところ穏やかで何も感じられません。深夜から明け方にかけてが一番酷い状態のようですが、何もないことを祈っています。

今、ラオスで大雨があったというものの建設中のダムが決壊し多くの犠牲者、被害者が出ています。こちらの状況がとても心配です。各国が支援に動いているというニュースが救いです。 (July 28, 2018 09:03:58 PM)

Re:あれから(07/15)   kopanda06 さん
こんばんは。

台風の接近、ご心配頂きありがとうございます。
今現在は雨もなく、不気味なほどに無風です。
まったく異例の台風です。
そちらもお気をつけて。

(July 28, 2018 09:36:43 PM)


© Rakuten Group, Inc.