runbeecの日記

2016/03/10(木)22:17

ハコベを初めて見ました

野鳥・自然関連(245)

野川の自然観察園でヒメオドリコソウやミチタネツケバナなどの野草でたてこんでいる場所に知らない小さいお花がありました。調べて見るとハコベとのこと。ハコベにも種類があるようですが普通のハコベとして考えて茎がやや茶色いかんじがするのでコハコベの可能性が高いような気がします。 ただ七草に使われる食用のハコベらしいのですがこんなに小さいとは思いませんでした。食べるのは1月ですからお花も咲いていないわけで昔の人は葉を見ただけでハコベとわかるのでしょうね。 昔の人なら普通のことでしょうが都会人としては感心するばかりです。 【山野草】斑入シコタンハコベ価格:615円(税込、送料別)

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る