君は堀江貴文の発言をどう受け止める?(Jan2021)
とりわけ、新型コロナウィルス関連の発信。ありゃぁ、だめだろう。感染を抑え込めていない状態での「餃子店騒動」もそうだったけど、あれやこれや。自身の発信(発言)の影響力がどんだけなのか理解しているんだろうか? いつも通り過ごしていても感染者が増えるのは冬だからでしょ。それしかない。そんな感じの発信とかもあったけどありえんな。冬になって感染者数が多くなったことに対して意見を求めたバカもバカだけど(疫学に関する予備知識なんか、ないだろ、アイツには)それを記事にするヤツもおかしいし、ネットニュース等で配信するヤツもおかしい。「だから」いつも通りに過ごすなと政府・自治体は言ってきているのにな。堀江みたいな考え方の連中が多いから感染は歯止めがかからない。無症状で平気に過ごしていて後遺症だけ出る~みたいなヤツとか、いい気味。アレだょ。こういうヤツ(堀江)はスーパースプラッターになって感染させまくった挙句、自身は無症状のままで後遺症のみ発生、無味無臭の世界にはまらないと考え方は変わらないのだろうな。土下座して陳謝する状況にはまらないとだめだろうということさ。なんかさー、 日本はコロナで騒ぎすぎ 啓蒙活動なんかやめて報道規制した方がいいんじゃねぇーか?等数々のバカな発言(発信)があるけども。日本は他国と違って法律の都合上「ロックダウン」できないんだよ。強制ではなく啓蒙しかできないんだ。そんな基本的なことすら知らない(鑑みない)で無責任に発言(発信)するのはどうなんだ?なんか、罰則規定設けたりしていくような雰囲気はあるけれども。それとコレ(ロックダウン)とは別の話。まるで・・・憲法9条改正反対の署名活動やってる連中だとか →国民投票で決するものに対する署名って誰に渡すんだ?戦争に行く(行かせる)のはダメだ!とか →9条ではない憲法の条項で日本は徴兵制度は導入できないそういう間抜けな連中と同レベルのバカっぷりだ。念のため書いておくと・・・万が一、日本が(防衛)戦争に巻き込まれたとして出動するのは職業軍人(自衛隊)のみだ。一般市民が出動することはありえない。日本人特有のありふれた事例に関して文句付けるのもバカみたいだしな。 →他に話題がないときに特定の事柄に報道が過熱しすぎる件過熱しすぎる報道と言えば、すでに忘れ去られたに等しい、「東京・埼玉連続幼女誘拐殺人事件」。報道が過熱しすぎてバラバラの事件を連続事件にしたてあげ、それに警察も乗っかったという悪しき事例。結局、真犯人は誰一人として捕まえることはできなかった。あんな緻密な犯罪を「あんな彼」が1人でできたわけがない。逮捕のきっかけになった事件すらマヌケなコトだったじゃないか。報道・警察・実父に犯人に仕立て上げられた彼は不幸だね。昨年末、これも忘れられかけている「世田谷一家殺人事件」、この事件の特集番組があったのだけれどもソレ(東京・埼玉~事件)を解決した人物とかいって紹介されたヤツ、世田谷の事件の推理なんぞ紹介していたが、まるで見当はずれ。無理くり犯行手口をでっちあげていた。「ありえんな・・・」。あぁいう「実際には事件を解決できなかったヤツ」をTVで紹介するのはやめてほしい。(堀江と同水準の例として書いている)さて。堀江貴文。無責任な発言を多々やりまくっている彼をどう受け止める?個人的には完全無視。マヌケが騒いでいるとしか思わない。ぃぁ、思わないではなく「思えない」。信者(!)は多いみたいだけど、(ソイツラの神経も理解できんが。。。)トランプ信者と同レベルだな。ぅん。時折書くことだけれども、常に「回答」を他人に頼るのは間違っている。自分なりに調べて結論を導くことが望ましいだろう。とか書くと、ネットでちゃちゃっと調べて、誰かの意見を信じる?それこそが大きな過ちだと云っている。専門家の話を並べて自分で「回答」を導くのが最善だろ。 大学の課題(レポート)を書くのに、 ネットの記事をそのまま用いたとんでもないバカもいたな。 →専門書等を用いて自分で考察し書くのが望ましいだろ。 つか、それを求められているのだがな・・・。ま、コレを書いている自分もあまり責任持たずに書いてるけど。ここはそういう場にしているんだし。1つの見方・考え方として読んでもらえばそれでよろしい。ではこれで。2021.01.2119:00記述 21:00予約公開例の餃子店騒動で、自身の発言に対して、「100%未必の故意のあたらない」と逆切れしていたが、それはその通りではあるとして、「信者」がやらかした行為は「(威力)業務妨害」に該当する気が。それに関するコメントくらいしてほしかったものだよね。追記:2021.02.0122:05