231835 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

奈落 by ガイア教

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Recent Posts

Category

Archives

March 27, 2023
XML
カテゴリ:歩けば転ぶ

適切なテーマがないのでソコはナシで。

んで。
血糖値が高かった件。
今日。病院に行ってきたわけで。
肝臓関連の数値も高かったのだけれど、これは人間フォアグラ?ということで。

「とにかく、運動しましょう
 歩くくらいでいいんだけど、汗ばむ程度のを毎日」
とのこと。
血糖値に関しても、
「とにかく・・・(以下同文)」。
食後血糖値が174mh/dL。
処方箋、
 スーグラ50mg
ってな感じで。
特に食事制限が出されることもなく。
まぁ、こんな感じかなぁという感想。
間食はある程度はしてもよろしい、とのこと。
  薬の都合上、間食が必要なケースが存在する
  →どんな場合であっても必ず食後に飲めという薬も飲んでいる。


とはいえ。
薬局な。
かかりつけの薬局が隣の駅だからそこには行けず。
今日行った病院の近所にある小さな処方箋薬局を使用。
なんかなー。よく薬剤師何人もいるな、ココ。
待合の椅子が5個(!)しかないのにな・・・。

で。薬局な。かかりつけの精神科の方。
副作用の確認?とか糖尿病検診の結果確認もあって、
数日後に薬局から電話が来る予定。
その時に、「○〇は飲むのやめてください」とかなるんだろうか。
それとも・・・自分でやめてしまってもいいんだろうか???
あぁ・・・先生にちゃんと聞いてくればよかったな。
サプリも飲んでいいか聞くの忘れたしな(新規購入予定をヤメタ)。
ん~。
「糖尿病の人には禁忌なんですよね、この薬」
とかひそかに担当医に脅されてはいる。(事実を告げられているだけ)

  →クエチアピン
これの代替としてあたらしく処方されたのが
ラツーダ。
一番新しい双極性障害のための薬・・・でいいのかな。
クエチアピン、よく効いていたのだけどな。
なんか、効果に関しては微妙な雰囲気がある。
ぃぁ、あまり効いているいる気があまりしない。
倍量にしてもらう方がいいだろぉか。

で、今回(先だって)精神科で新しく出されている薬、デエビゴ(5mg)。

睡眠薬で頓服ということになっているのだけれど、
ちょっと試しに処方された日に飲んで寝てみた。
翌朝、猛烈に熟睡感はあったのだけれども・・・
すんげぇ副作用が。
というか、想定されている副作用なのだけれども。
飲んだ翌朝、すかっと起きようとしたらぐらぐらと
物入れにしている段ボール達に頭からつっこみ。
ん~。
そういうことがあるから注意するように言われていたっけな。
とりあえず、次回から2.5mgのにしてもらうか。
飲んだ時、ナニカを考える間もなくバックリ寝付いたけど。
(今まで飲んできた薬でここまでのものはなかった)
ぁー、これは悪用するといい感じかも(マテ)。
ネット検索で調べると一番強い睡眠薬らしいしな。

つなかんじでまとまりない乱文だけど。。。
今回はこれで。

2023.03.27
19:40






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  March 27, 2023 07:40:05 PM
コメント(0) | コメントを書く
[歩けば転ぶ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X