「特別企画のご案内」だとさ・・・
迷ったけど、テーマはコレに。・・・中開きハガキが来ました。 ↑ぁ、あのビラ~ッと開けるタイプねそこには・・・なな・・・なんと!すばらしい特別企画が!・・・あるわけもなく。純粋に販促企画じゃぁねぇか、と。内容的には(限定ご案内なので詳細はピー~自主規制音~)○〇を買って期間中に50万円以上決済すると、△△(○〇の上位互換)をもれなく差し上げます。ぅん、某カード会社からのご案内ではある。賢明な方なら、どのカード会社でなんの企画か想像つくだろぉ。ぇ?50万円!?と思った君。持ってるカードがそういう系の人たちが使うカードというだけだょ。まぁ、時期的にノートPCの次期モデルが夏デビューすると思うし、楽勝でクリアするラインではあるんだけど、○〇買わないともらえない特典ってのはどぉなんだろぉ。まぁ、○〇が通用するトコが大好きな人にとっては△△は異常なほどに魅力的に見えるかもしれない、か。でも・・・個人的にはキライなのでイラナイ。とか思ってクレカのWebに行ったら、別口でソコのチケット抽選キャンペーンが。ん~。すでに期間内で60万円以上確定だから、1口1万円で、60口か。人流交流(というんか?)のためにソッチは参加。カード会社の特典と言えば、楽天市場の「5の倍数の日」。なんかさ。ショップからこぞってDM(ダイレクトメール)が来るんだけど、中には問答無用で「本日ポイント5倍」とか書いているトコもあって。ぃぁ、ぉぃ。楽天カード決済に限って5倍(正確には+4倍)なだけで、無条件に5倍なわけじゃぁないだろぉ。とあるショップではこんなメールの出だしが・・・ 今日は〇月10日 5か0の付く日なので、 楽天カードでお買い物をされたお客様は ポイント5倍になるそうです。まったくもって他人事のように書いているが、まったくもって他人事だ(笑現在クレカは2枚持っていて、メインカードと某ネットショップ限定で使用するカード。ぇ?後者は楽天カードとドコが違うのかって?そっちはね、特定条件を満たしていると10%ポイント還元なんだょ。メインカードはショッピング上限額がカギになってるし。 通常は、ある程度の決済実績があれば、(←ココわりと重要) 事前申し出で一時的に上限額を超えられるカードもある。←楽天カード含む楽天カードはたしかに魅力的かもしれないけれども、楽天ポイントは、書籍類か超安価物の購入に全額ポイントで使う程度で、基本的にあまり・・・というかまるで気にしていない。別に、貯めているわけではなく、貯まっていくだけ。 楽天ポイントはデタラメな位に期間限定ポイントが満載していた過去には 相当にポイントを捨てまくっていたな。そうそう。楽天銀行での宝くじ購入って、ランクアップ対象になるんだょね。ロト1枚でも対象になる。 ポイントクラブで参照すると以下のような明細になっている。 サービス:楽天銀行 内容:楽天銀行で宝くじ購入 ↑毎月2日にポイント加算っつぅことは、楽天銀行経由で公営競技に参加すると、各々で(競技毎で)ランクアップ対象になるんだろぉか? 近頃、予習・復習等、学習していないからヤラナイ。 傾向と対策的な学習は公営競技には必須。 とはいえ・・・そんなもん関係なくぶちこめばいいともいう。 「競技」である以上、絶対なんてモノは存在しないのだから。会員ランクの維持等には相当に有利と言えば優里だね。ん~。ロトで1枚200円~、2ポイント~。公営競技で各々が1枚100円~、1ポイント~。ランクアップ対象使用回数はかなり簡単にクリアするよね。ゲト・ポイント数に関してはま、ゴールド位は楽勝、プラチナはそこそこ購入も必要、ダイヤモンドは・・・まぁ、頑張ってくれ(笑こういう細かい点も気にするといいかもしれない。そんなこと言っても楽天カードは得じゃないか!という君。楽天市場に出店していてオリジナル商品を売っているトコでも、Yahoo!ショッピングの方が安く売っていたりするし。ソフトバンクモバイルかYahoo!モバイルだと無条件になるプレミアム会員。そのPayPayのペイバックは状況によりけりでYahoo!の方がいい。通常の量産品はAMAZONの方が(ほとんど)安いし。楽天市場・命!で買い物するならそれはそれでいいけど。 普通の他のショッピングでもポイントが貯まる程度の特典では コイツ(筆者)の気分は変わらない。随分前にも書いた・・・つか、コレ読んでる貴殿は知らないか。ネットでショッピングするときは絶対に他と比較することを勧める。個人的にはAMAZON,楽天>Yahoo!ショッピングの順。 AMAZONでしか手に入らない中華製商品をよく購入するのでココは別扱い 配達がデフォ置き配なのも魅力の1つ。 受け取りスポットが徒歩5分のトコにあるのも魅力の1つ。 →小物は受け取りスポットで受け取るようにしている。 →大物(そこそこの段ボール)は置き配指定。ま、ネットショッピングは適切にやろうね。それ以上に、通常のショッピング含め、(カードの)ご利用は無理なく、計画的に。そういえば・・・ココ、特定時間を超えて記述していると、勝手に一時的に忘れて、「内容を復元する?」になる(Edge実績)。しかも、途中からの部分は消え失せて。なんというトコ・・・。まぁ、いい。本家は別にある。ではこれで。2023.04.1021:00