000000 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

A Creative Chamber

A Creative Chamber

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

hermiony-ai

hermiony-ai

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Freepage List

Headline News

August 17, 2008
XML
カテゴリ:徒然なるままに...
最近、自分の特異能力に気がついたAIです。






職業柄、粉の中に入っているゴミを見つける作業をする事があるんですが、人よりもゴミを発見する確率が圧倒的に高い!!







「ほら、ここにあるよ!見て見てっ!」と言ってその粉を他人に渡すとみんな発見できなかったり。






一部では「AIはゴミと言う名の『妖精』が見える」などという失礼な噂まで流れています。







本当に失礼ですね。
















さて、そんな日常を送っている今日この頃のAIですが、先日、70歳近くの男性と、30歳の男性と3人で話す機会があり、主に以下の3つのテーマに沿った話をしました。







1.田舎と都会について








2.先天的な才能と後天的な環境要因







3.理想の結婚生活環境について









なぜこんな討論が勃発したかはかなり不明点が多いんですが、要するに飲み会の最後に残ったのが私を含めたこの3人であり、人生経験の長い70歳近くの男性を中心に話題がヒートアップした模様。









なんだか色々と考えさせられる事が多い話でしたが、自分の中で確実に栄養になった部分もあり、たまにはこういうのも必要だなと思いました。








普段の飲み会なんかでの話しだと、こういう深い話ってなかなかしないし。









ちなみにAIはほとんど聞き役に徹していましたが、人生、何が起こるかわからんし、何が正解かもわからんということだけわかりました。









考えれば考えるほど、人生はワンダーランドです。









ただ、やっぱり昔から思っていることとして、せっかくだから楽しく明るく前向きに生きていきたいなーと改めて思いました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  August 17, 2008 07:58:49 PM
[徒然なるままに...] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.