000000 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

心清(しんしょう)さんの時たまブログ

心清(しんしょう)さんの時たまブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
2007.10.08
XML
テーマ:子供の病気(2179)
カテゴリ:気になるニュース


ムコ多糖症の新薬が承認されました

よかった四つ葉


子供のためなら・・・
子供が生きられるのなら
全ての可能性にかけたい
と、思うのが親心



新薬承認は、
この病気と闘っているお子さんとご家族にとって
大きな大きな希望と力になったことでしょう


「命のバトン」を受け取り
ブログに書かせて頂いたのが9月6日でした

その後
舛添厚生労働相が10月はじめに新薬を承認する
との記事を読んだだけでしたので
本当に承認されるのだろうか?と気になっていました

それに
新内閣発足にあたり、舛添さんが厚生労働相でなくなったら?
新薬の承認が凍結されるのではないか?との危惧もありました



10月2日、舛添厚生労働相は記者会見で、
「3日に事実上の決定ができると思う」と語り

10月3日、「ムコ多糖症」で最も患者が多い
2型の治療薬の承認が決まりました

国内の患者数、数百人のうち
2型の患者が150人程度と最も多いそうです

この病気は1型から7型(5型は欠番)まであり
1型は昨年10月に治療薬が承認され、
6型は今年8月に治療薬が承認申請されています

今回は、申請の9カ月後という短期間で承認が決まったそうです


今日のニュースで
湘南乃風の若旦那さんが「小さな力でも国を動かすことができる」
と、言っていました          

本当にその通りですね緑ハート


湘南乃風と、その活動に感銘を受けたアーティストたち

メディアに取り上げられる事によって
多くの人がこの病気の存在を知る事が出来たのだと思います
(ワタシもその一人です)

そして同時に思う

世の中には多くの難病があり
今も薬の承認を待っている人がいるのだということを。。。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.10.08 23:33:32
コメント(6) | コメントを書く


PR

プロフィール

りのん☆彡

りのん☆彡

カレンダー

日記/記事の投稿

カテゴリ

お気に入りブログ

長持ちした満開の桜… New! かずまる@さん

32倍 New! こ うさん

夫の耳が段々遠くな… New! marnon1104さん

急に暖かく27℃! New! 女将 けい子さん

白ヤマブキ。初もの… New! チマミ2403さん

コメント新着

女将 けい子@ Re:さくらとりんご飴/ミャクミャクと友達(04/16) 美しい夜桜ありがとうございます ウットリ…
かずまる@@ Re:さくらとりんご飴/ミャクミャクと友達(04/16) りのん☆彡 さんおばんで りんご飴、食べる…
marnon1104@ Re:真っ赤な椿と雪〜束の間の共演❄️(03/19) 19日と云えば、ドジャース対カブス戦の …
チマミ2403@ Re:真っ赤な椿と雪〜束の間の共演❄️(03/19)  こんばんは~  雪と椿の写真、素敵です…
かずまる@@ Re:真っ赤な椿と雪〜束の間の共演❄️(03/19) りのん☆彡さんお晩でございます! 花粉症…

ニューストピックス


© Rakuten Group, Inc.
X