1239216 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

心清(しんしょう)さんの時たまブログ

心清(しんしょう)さんの時たまブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
2008.04.06
XML
カテゴリ:気になるニュース


昨夜、コメントのお返事や日記を書こう♪と思ったら

緊急メンテで接続できず・・・あらら~ん、ガッカリ下向き矢印

楽天タンに何が起こったのだ?


楽天と言えば、


先日、3ヶ月振りに更新して気づいたんだけど
おすすめリンクの表示が強制になったのね!


そんで、広告の内容が

ローンやキャッシングや借金の文字がやたら目立つのね。

そんでそんで、もっとアレレちゃんなのは包茎とかワキガの広告。

私の知らないうちに、私がお薦めしちゃってたみたい。
 
んもう、私ったら おバカさん(テヘヘッ) 


て、 ゴラァ~違うから!薦めてないから怒ってるムカッ

ブログを開く度に  ガッカリだよぉわからん

無料で使わせて頂いている身としては致し方ないのかしら・・・


ガッカリと言えば、

ヘルシア緑茶に異物混入事件が・・・

ヘルシア緑茶は飲んでないけど、
ヘルシアウォーターは毎日飲んでるのになぁ~

ええ、もちろん ダイエット目的でおとめ座


被害を訴えている40歳の男性は、
口に入れた瞬間、飲み込めずに吐き出したけど
下痢の症状を起こしたそうです。

除草剤の成分が多量に含まれていたとか・・・

男性は「ふたが緩んでいたような気がする」と話しているそうです。


ヘルシアは日本の商品ですが、

今回の事件を聞いて思い出すのは、やはり中国の冷凍餃子事件。

問題の中国餃子、去年の11月に姉一家が食べたんですってびっくり

被害はありませんでしたが、
「この餃子 美味しくないね」と家族で話していたそうです。


食の安全性はどこへ・・・


一番安全なのは、
中国産の野菜を使わずに手作りすることなんだけど、

忙しいと便利な冷凍食品に頼ってしまうんですよね。
(今は殆ど使ってないよ・・・怖いから)


ホント、、、ガッカリするほど中国産は怖い。


このような本を読んで実態を知ってしまうとどくろです。


食品のカラクリ(8)


中国産を排除したいけど、
日本に住んでいる限りそれは絶対に無理バツ


例えば、

納豆に使われる大豆が中国産だったりするし、
納豆に付いている「からし」は中国で作られている物が多い。

市販のドレッシングや焼肉のタレに使われている原材料にも
中国産は使われている。

健康の為に♪と飲む市販の野菜ジュースにも中国産野菜が!

大手チェーン店のお弁当を買って食べても、
揚げ物から魚、添えられている梅干しやシバ漬け、
お米ですら日本のものでなかったりする。

ファミレスは安くて便利だけど・・・・だし、

日本の有名企業の商品で、国産茶葉と書かれている
ペットボトルの緑茶の中身だって・・・だもの。



例をあげればキリがないんです(ーー;)


完全チャイナフリーは出来ないけれど、

「中国」と表示されているものは買わないようにしています。


本当に安全なものを食べたければ
自給自足が一番なんだけど、それも無理だし。。。


なので、

食べる前には良く商品を見る。 
においを嗅ぐ。
口に入れて、少しでも変だと感じたら飲み込まないようにする。



今はこれしかないですね。



おお~、

珍しく真面目なこと書いてしまった今日のワタシ(^^ゞ

めずらしい ああ めずらしい めずらしい


明日、雨が降ったらゴメンなチャイなうっしっし


本当は「現在の息子の様子」を書こうと思ったのですが

それは次の機会に書きま~すバイバイ








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.04.06 18:46:06
コメント(8) | コメントを書く


PR

プロフィール

りのん☆彡

りのん☆彡

カレンダー

日記/記事の投稿

カテゴリ

お気に入りブログ

今朝の散歩道で (*´… New! marnon1104さん

やる気が出ないなり… New! かずまる@さん

オイル交換も New! こ うさん

紅柿の小さい花芽が… New! 女将 けい子さん

豪華!八重桜を飾る… New! チマミ2403さん

コメント新着

女将 けい子@ Re:さくらとりんご飴/ミャクミャクと友達(04/16) 美しい夜桜ありがとうございます ウットリ…
かずまる@@ Re:さくらとりんご飴/ミャクミャクと友達(04/16) りのん☆彡 さんおばんで りんご飴、食べる…
marnon1104@ Re:真っ赤な椿と雪〜束の間の共演❄️(03/19) 19日と云えば、ドジャース対カブス戦の …
チマミ2403@ Re:真っ赤な椿と雪〜束の間の共演❄️(03/19)  こんばんは~  雪と椿の写真、素敵です…
かずまる@@ Re:真っ赤な椿と雪〜束の間の共演❄️(03/19) りのん☆彡さんお晩でございます! 花粉症…

ニューストピックス


© Rakuten Group, Inc.
X