ヒーローテニススクール22歳の大学4年の時にスポーツショップを始めて32歳の頃、ショップもテニスも一度辞めた事がある テニスを仕事にするのも、人間的・精神的にも疲れて、 ヤル気が起こらなくなってしまった、 この地点で、8500万円あった借金が 10年間で5000万円返して3500万円になってた だけど、仕事をやめた後も、支払わなくては、ならない 絶体絶命のピンチにたった ある日、父が、詐欺に逢って、ダイヤモンドを買わされた って相談に来た、それをキャンセルして欲しいとの事 甘い話に弱い父は、今までも何度も騙されては、繰り返してきた 楽して儲かる話に、すぐにくいつく その会社に、一緒に行ってビックリした、 そこは、沖縄TVのビル2F200坪全てを借りている 詐欺の会社だったら、絶対にありえないと思った その会社の名前は『ベルギーダイヤモンド』 父にすすめた人が、宮平さんて人だけど、 知念さんって人に紹介したらしい、 自分の好きな人を徳させる事で自分が潤うらしい そして、信用や思いやりが財産に変わるらしい 話を聞いていると、確かにシステム販売的な所がある だけど、商品は店舗販売なのだ 自分でも、考えた事があった 一生懸命に働いてきて、定年し、年老いていくと 働いて来た全ての物が、価値を失う その人が歩んで来た信用、知識、情報、ブレーンが お金に変ったり、得する事に代えられないか? ジャンル別一覧
人気のクチコミテーマ
|