Her's(ハーズ)奮闘記!

2006/05/07(日)13:45

かなしい連休(T△T)

主におうち(49)

桃松ファミリーは、ホントにどこにも行ってません ここ数年を振り返ってみても、うま~く続いた連休 ・恵まれた好天 今年ほど、 ゴールデンウィーク と呼ぶに相応しい年も、珍しいのではないでしょうか? 去年の暮れ、今年のカレンダーを見た時には「ひゃあ~!スッゴ~イ 」と単純に喜びました。 しかし。 Her'sを始めて、「仕事」という点に関しては、連休はキツイな…と思いました。 が、家族を持つ身としては、これだけの長いお休みなら少しぐらい楽しまなきゃ♪とも思いました。 けれども、実際、連休を目前にしたとき…さ、先立つものがぁ~ 桃松は、これまでとは収入の形態も・額も大幅に変わった(↓↓)だけでなく 夏の講習会に向けて、高額な出費(受講費)の予定がある為、ゼイタクどころか 日々の生活も、かなり節約して頑張らなくてはならないとゆー切ない 事情があります。 よりによって、そんな経済状態のときに、こんなスペシャルな連休が                回ってこなくてもいいじゃないかぁっっっ!!!(TдT) 子供たちには、本当に可哀想なことをしました(が、親だってカワイソウでした…)。 この切なさを心に刻んで、来年のGWは、家族みんながシアワセな笑顔 で過ごせるように これからもっと、もーっと頑張るぞっ と、固く誓った桃松でした。 でも今日だけは、ささやかな、本当にささやかな、家族団らんのひと時として みんなで外食しました (○っくり●ンキーだけど…)。 子供たちは「ご馳走だね♪」と、とっても喜んでくれて… あなたたちに迷惑をかけることも多い分、恥じないだけの働きをするからね!! そして、誰より支えて・応援してくれる夫にも、必ずや恩返しを!! 連休が明けたら、スタートダッシュで頑張ります

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る