079178 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

Her's(ハーズ)奮闘記!

Her's(ハーズ)奮闘記!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2006年06月09日
XML
カテゴリ:主にオシゴト
駅をはさんで東西に位置する、2ヶ所の病院 病院


昨日の訪問の後半2ヶ所は、最寄駅を中心に真逆にありました。

一方は、駅から東へ徒歩3分(建物も見えています)もう一方は、西へ徒歩9分(信号4つ先)。

但し“最寄駅”というのが、東西の改札の間に巨大ショッピングモールがある、大きな駅で

駅の東へ出るか・西へ出るかで、距離に結構な差があるのですが…。


東側の病院は時間の約束があり、ドクターやナースにお話を聞いて頂く予定でした。

西側の病院は約束は頂けませんでしたが、カタログを受け取って下さることになっていました。

はじめ、駅との位置関係から、西側の病院へ先にカタログを届けて

戻ってきて東側の病院へ伺おうと考えていました。

しかし昨日お話した通り、突然の予定変更だった為、準備していたカタログの部数が不足していて

しかも、それを完成させてから出かけたのでは間に合わない為

出先で作業をするべく“工作道具一式”をカバンに放り込んで、飛び出したのでした。


作業”とは、輸入元から提供を受けているカタログ(A4版・3ツ折)に価格表をはさむのですが
  桃松はさらに、地図も折ってはさみ、ISO認証及びHP開設案内のシール(自作)を貼付け
  最後に、写真入の名刺をホッチキスで付けるのです。
  以上で、カタログ完成となります。


最寄駅に到着後、付近で座って作業できる喫茶店を探し(これがまたすぐ見つからなくて…)

そこでせっせと“内職”のように作業をこなし、時計を見ると

(16時~16時半の間ぐらいという約束だったのですが)ナント16時!悩みました 失敗
  
西側の病院を先にしたかったけれど

駅より徒歩約9分の表示から考えて、往復プラス用件で、20分以上かかる筈。

となると、16時半までに東側の病院へ行けないかも…

さんざん考えた挙句、やっぱり東側の病院から先に伺うことにしました。

有難いことに、色々質問を下さったり、とても真剣に聞いて下さって、有意義な訪問でした。

そして、西側の病院へ。時刻は16時半を回っています。

歩けば結構かかりそうなのに、バスやタクシーに乗るほどの距離ではなく、どうしよう…

と悩んだところで、歩くしかありません 涙ぽろり

汗だくになりながら(スーツの弱点 爆弾 )、必死で歩いて…でも意外に早く着いて

既にがらんとした待合を抜けて、急いで外来受付へ。

業務は16時45分までですので」のひと言にガクゼンとしたものの びっくり (時刻は16時48分)

ご連絡していた先生が話を通して下さっていたので、無事にカタログを受け取って頂きました。


いつもの事ながら、帰路は思いのほか早く、すぐに駅へ到着。

通勤ラッシュにはギリギリセーフ、といったタイミングで電車へ乗り込みました。

しかしそれで終わりではなく、息子「ウクライナー」を保育所へ迎えに行かなくてはなりません。

お迎えのタイムリミットにハラハラしながら、どうにか間に合って

ようやく、今日一日の仕事が終わりました。


余談ですが、病院によっては、訪問に17時前後の時間指定を受けるところも多いのですが

桃松の両親は、近くに居るものの、近頃めっきり衰えて

徒歩5分の保育所へのお迎えも頼みづらくなっている為、今後の訪問が難しくなってきそうです…



ともあれ、ドタバタではあったものの、珍しく効率的に活動できた一日で

これからもまた頑張れそうに思える桃松なのでした 四つ葉





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年06月12日 12時51分48秒
コメント(0) | コメントを書く
[主にオシゴト] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.