079187 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

Her's(ハーズ)奮闘記!

Her's(ハーズ)奮闘記!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2006年12月17日
XML
カテゴリ:主にオシゴト

思い切ってイメチェンしてしまいました スマイルちょき


クリスマスバージョン クリスマスツリー なので、年越しと共に?またリニューアル必至ですが(汗)

まぁ、忙しい忙しいと 爆弾爆弾爆弾 な毎日を送っていても疲れて滅入るばかり わからん

ちょっぴり気分転換にでもなれば、なんて ウィンク


さて、お蔭様で、移転して2週間が経ちました 家

完全に落ち着くのは、恐らく治療開始となる来春 さくら ぐらいになるのかな…

荷物(書籍や書類関係)の移動と整理、郵便物の手配(年末年始の営業案内や年賀状)など

移転後もバタバタと慌しい日々を送っています。

しかし、移転のご案内送付後

治療に関するお問合せや、見学のお申込みなど、各方面からの反応は良好で

数字にこそまだ表れていないものの、とても活気付いてきていることを肌で感じています。


「二足のワラジ」を引継ぎすることができる!と大喜びですが

実際は、終わりのない仕事の傍らで、主婦という大きな役割も担いつつ

残務整理に専念するということはヒジョ~~~に厳しいものがあって… ショック

とは言え、【やらねばならないこと】というのは勿論のこと

それを成し遂げてこそ、“新生Her's”として、新しい1歩を踏み出せる、と肝に銘じ

ひとつひとつ、確実に越えていくしかありません。

タイヘンだけど…まぁ、なるようになりますとも! あっかんべー



残すところ、あと2週間となった、2006年。

皆さんにとっては、どんな1年だったのでしょうか??

桃松とHer'sの2006年は、文字通り“激動”の1年でした。

開業からの1年間、(数字的には)目覚ましい発展 上向き矢印 も、著しい不振 下向き矢印 もなく

少~し右肩上がりの、無難で理想的な成長 四つ葉 でしたが

その内容は、ひと言では表せないほど、飛躍的な展開を見せました。

けれども、それは決して桃松独りの力ではなく、周りのたくさんの方々のお力

与えられた“役割”に導かれてのことと、謙虚に受け止めています きらきら


改めて、これまでを皆様に心から感謝申し上げますと共に

今後とも、桃松Her'sを、どうぞよろしくお願いいたします 四つ葉


~今年もあとわずかとなりましたが、たとえ1行2行でも更新できるように、頑張ります パンチ ~







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年12月17日 14時26分12秒
コメント(0) | コメントを書く
[主にオシゴト] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.