下手の横好きです

2022/04/08(金)13:15

優しさなれ

愚痴(53)

今日、自分が人にやさしくしてもらうことに慣れてしまっていることに驚いてしまいましたうちの上司は思いやりという部分が薄く、課員の体の弱さや体調不良を心配するではなく 業務への影響と日々の自己管理を問うタイプ。今朝、園に登園してからコロナ陽性者が出て園が消毒のためにお休みであることを知った私(阿呆)前日の夜に園からメールが送られていたのですが、夜のメールはだいたいDMで朝、会社に出社してから空き時間に確認する程度なので全く気が付いていませんでした。慌てて在宅勤務に切り替える旨を電話したんですけどね。上司の反応は「子供さんは濃厚接触者なの?検査は」子供のことを心配してもらってると勘違いした私。「まだ詳細わかっていないので、検査とかわかりません。症状ないし、先日も感染しなかったので大丈夫だと思います」と言いました「いや。そういうことじゃなくて、PCR検査受けるとか、濃厚接触者にあたるとか報告のための情報は?」あぁ、、、「後でメール送っておいて」多くの人が、こうゆうとき心配の言葉をかけてくださるので。。。私、優しい人にかこまれているんだな〜完全に感覚麻痺だった(苦笑)上司は自分のことしか興味ないんだったまたやってしまった。。。 同僚の中に、少しメンタルを病み気味では?と思う方がいます上司が察していないわけがないと思うのですが業務進捗やちょっと異常かも?と思うぐらい遅い進捗に対して容赦ない叱責。少し前にはメニエールで休まれてたこともあり、最近は出社されているけどなんだか体調すぐれない気がします。(だから著しく業務進捗が遅れているし、忘れているような気がする)うちの課にはもう一人心病んで長期療養で休まれていた経歴の方もいるし、もうちょっと配慮欲しいところだけど、、、歩け歩けとストーカーみたいに人のウォーキングばかり監視してないで課員の体を鍛えることばかりに気をとられずに心の心配をしてほしいものだと思うこのごろ。(中高年の生活労災?つまずいて転倒して骨折とか階段踏み外して裂傷とかが増えているから躍起になっている?)

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る