下手の横好き~広く浅く

2015/07/12(日)11:50

ご近所で豆ゲーム?

釣行記(98)

シーバス22回戦 イワナは釣れた、次はシーバスだ 昨晩、毎度の事ながらご近所をちょろっと日没後に探ってきた 超ベタ凪無風、ささ濁り バイブから捜索の~ミノー テトラ際でSL10にゴギューンとHIT 合わせてからの寄せでスポーン・・・ 久々のテトラ際バイト このバイトのみで後が続かず 実家へ寄る約束もあったので1時間ほどで撤収 引き上げ中、テトラ内側の浅瀬にキス発見 水深は膝ぐらい ピンギスに混じり20センチ程の良型もいた ナイトライトキャスティングも面白そうだ クサフグが10倍ほど居るので厳しそうだが・・・ 体半分砂に埋もれてるクサフグもいた こいつは砂にもぐって寝るのか?と疑問に思いつつ撤収 シーバス23回戦 朝マズメでリベンジを狙う 昨夜と同じくベタ凪 しばらく反応なく、明るくなってきて暑さが増す 台風効果か、梅雨明け並みの好天 遠くでベイトのナブラ 近くに寄ってきて足元に 7・8センチほどの豆アジ 追われて跳ねているのかと思ったが、群れで浮遊物を捕食しているみたい ナブラ近くをアスリート7Sで探る 驚いて逃げるベイト、と、思ったがルアーを集団でチェイスしてくる! ぽよん、とHIT どうせスレだろうと思ったがテールフックにバイト! アスリート7Sと同サイズの豆アジ 抜き上げてポチャン お前が食ってどうする 食われろ!このMMAJ! ギガアジならまだしも豆とはね ハードプラグで豆アジング、誰もやらないだろう サビキなら4桁いけるっ!! 調度この頃、KND君がここの遥か沖でボートゲーム中 シーバス好調だったらしい 私は暑さに耐え切れず撤収しました さて、今から奥能登方面に遠征です 奥能登は磯のイメージで険しそう ポイントも良くわからず、ただの観光ドライブになりそうだが・・・

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る