下手の横好き~広く浅く

2017/02/27(月)22:01

冬トレ

釣行記(98)

遠州灘6回戦 久しぶりの釣行 毎度の東方面、静岡県遠征 さすがに水温も下がってオフシーズンであろう平日 人も余り居ないはず でも出遅れるのは嫌なので近場で車中泊 5時半浜イン 先行者は遥か遠くにポツポツ 狙いを定めてポイントを絞る 北寄りの風2mほどで西寄りのうねり、波高は低い 水温は12℃ちょい 6時半ごろ満潮なので下げ潮が利き始めてからがチャンスか? 朝日に向かってフルキャストォ! 日が昇るころにはボチボチ人も増えてきて・・・ 増えたといっても100m近く間隔が空いている 目視できる範囲で15人程か 西寄りのうねりに乗せてシンペンドリフト中心に打ち返す しかしベイトっ気がない 鵜がたまに出入りしているがどうなんだろう? 沖合300m程の所に定置網ブイ 過去にも同じ位置に仕掛けてあったな ポイントとしては良い所の近くなのだろうし悪くないはず 1km以上沖で何かがスプラッシュ スナメリか大型青物か 御前崎方面では今だブリ情報もあるみたい 万が一ブリ来たらどうやり取りしようか と、しょーもない心配をよそにノーバイト完ボー 帰り道中、ストレス発散で釣具店ハシゴ また釣り道具に投資してしまった ちょっと道具類も整理しないと収拾がつかなくなって、この前みたいにPEラインがストック重複とかまたやりそうで怖い 暖かくなるまで道具整理しましょうかねぇ リールもオーバーホールしとこうかな

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る