1875883 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

何でも雑記帳

何でも雑記帳

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

あいうえお5532

あいうえお5532

カレンダー

日記/記事の投稿

コメント新着

ななしのななこ@ 今でも見てる人いるかな? これらちょうど10年前の記事になるんです…
MerillvumeK@ услуги грузчиков москва [url= <small> <a href="https://bestgruz…
Lucidus@ Looking for pad for the site Hi everybody! Recommend dear amigos[ur…
Lucidus@ Looking for hosting for the website Hello! Recommend expensive amigos[url=…
MilaBisa@ Need CMS for service page with documentation. Hello everybody. Looking for engine fo…
DarHok@ Looking for hosting for the site Hello everyone! Tell Please dear amigo…
DarHok@ Looking for pad for the website Hello! Advise expensive buddies[url= <…

お気に入りブログ

統一教会が、何故、… 暗黒のモモン・妖狐60/宗教そのものが大嫌いだ!!さん

オカルティストの日… 邦州 健さん
宗教と有名人(芸能… 宗教ミーハーさん
ぱっぴんすのブログ ぱっぴんす0314さん
空の色のもとに 空りすさん
じじい50の日記 真の伯父/じじい50さん
思った事 感じた事… matu8181さん
気ままに落書き… ビニールポデさん
NAMIDAのダイアリー YURINONAMIDAさん
空が好きのひとりごと そらがすきさん

カテゴリ

バックナンバー

2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月

フリーページ

ニューストピックス

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2008年09月30日
XML
カテゴリ:私の好きな映画

<解説>

大都会・ニューヨークを舞台に、うっ屈した生活を送る1人のタクシー・ドライバーが、自分の存在を世間に認めさせようと『行動』を起こす心のプロセスを追う。製作は「スティング」のマイケルとジュリア・フィリップス、監督は「アリスの恋」のマーティン・スコーシージ、脚本は「ザ・ヤクザ」のポール・シュレイダー、撮影はマイケル・チャップマン、音楽はバーナード・ハーマン、編集はマーシア・ルーカスがそれぞれ担当。出演はロバート・デ・ニーロ、シビル・シェパード、ピーター・ボイル、ジョディ・フォスター、アルバート・ブルックス、ハーヴェイ・カイテルなど。

 

<あらすじ>

ニューヨーク。毒々しい夜の色彩と光の洪水に飾りたてられたその『闇』をじっと見つめる虚ろな、しかし熱っぽい感情をこめた視線があった。彼の名はトラビス・ビックル(ロバート・デ・ニーロ)、タクシーの運転手である。彼は他の運転手のように仕事場をきめていない。客の命令するまま、高級地区だろうと黒人街だろうと、どんなところへも行く。そんなトラビスを、仲間たちは守銭奴と仇名した。ある日、トラビスは大統領候補パランタインの選挙事務所に勤める美しい選挙運動員ベッツィ(シビル・シェパード)に目をつけた。数日後、彼は事務所をたずね、選挙運動に参加したいとベッツィに申し込み、デートに誘うことに成功した。だが、デートの日、トラビスはこともあろうに、ベッツィをポルノ映画館に連れて行き、彼女を怒らせてしまったのだ。以来、トラビスはベッツィに花を贈ったり、電話をかけても、なしのつぶてだった。毎日、街をタクシーで流すトラビスは、「この世の中は堕落し、汚れきっている。自分がクリーンにしてやる」という思いにとりつかれ、それはいつしか確信に近いものにまでなった。そんなある日、麻薬患者、ポン引き、娼婦たちがたむろするイースト・ビレッジで、ポン引きのスポート(ハーヴェイ・カイテル)に追われた13歳の売春婦アイリス(ジョディ・フォスター)が、トラビスの車に逃げ込んできた。トラビスはスポートに連れ去られるアイリスをいつまでも見送っていた。やがて、トラビスは闇のルートで、マグナム、ウェッソン、ワルサーなどの強力な拳銃を買った。そして射撃の訓練にはげみ、やがて4丁の拳銃と軍用ナイフを身体に携帯し、それらを手足のように使いこなせるまでになった。ある夜、トラビスは食料品店を襲った黒人の強盗を射殺した。この頃から、彼はタクシー仲間から『キラー』と呼ばれるようになった。そしてアイリスとの再会。泥沼から足を洗うように説得するトラビスは、運命的な使命を信じるようになった。大統領候補パランタインの大集会。サングラスをかけモヒカン刈りにしたトラビスが現われ、拳銃を抜こうとしてシークレット・サービスに発見され、トラビスは人ごみを利用して逃げた。ダウンタウン。トラビスはスポートの売春アパートを襲撃、重傷を負いながらもスポートをはじめ、用心棒、アイリスの客を射殺した。アイリスは救われ、新聞はトラビスを英雄扱いにした。やがて、トラビスは何事もなかったように、またタクシー稼業に戻るのだった。

 

<寸評>

高校生の時、リアルタイムで観た映画(カンヌ国際映画祭グランプリ作品)です。かちんこ

久々に光テレビで観ました。テレビ

この映画、何と言っても音楽音符が最高なんですよ!グッド

このあたりからジャズっぽい音楽が好きになったのかな?OK

それに娼婦役で出ているジョディ・フォスターが当時何と13歳!びっくり

なんて色っぽい13歳なんでしょ!

とにかく映画全体の独特のトーンと音楽が好きです。グッド

 

予告編






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年10月02日 02時07分29秒
コメント(3) | コメントを書く
[私の好きな映画] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X