全て
| カテゴリ未分類
| 育児問題
| 教育問題
| 子どもの問題
| 育児エッセー
| 人生論
| 時事問題
| 日々の随筆
| 家族のこと
| 自分(はやし浩司)史
| 友人より
| BW教室のこと
| 生きザマの問題
| 心の問題
| 育児のコツ
| 親子の問題
| 宗教問題(心の問題)
| 幼児・子どもの心理
| 老人問題
| 【保存原稿・SS】
| 旅行記
| ニュース
| 子どもの世界
| 私が見た映画
| ●宗教
| ●日本について
| 社会時評
| 夫婦の問題
| ●経済について(日本+国際)
| 英語のことわざ
| ★BW方式
| 小説
| BW教室
カテゴリ:私が見た映画
●映画『オーストラリア』(Ausutralia)
++++++++++++++++++ 昨夜、わざわざ隣町まで行って、 映画『オーストラリア』を見てきた。 浜松の映画館でも上映していたが、先週で打ち切り。 それで隣町まで。 で、星はもちろん5つの、★★★★★。 職業がら、子どもが救出されるシーンに、私は弱い。 涙、ポロポロ。 みなが再会して、さらに涙、ポロポロ。 このところ、何かにつけて、涙もろくなった。 (「肝」機能が衰退しているためかもしれない。東洋医学。) オーストラリア英語といっても、州によってちがう。 『オーストラリア』の中で使われていた英語は、 北部オージィ? NSW英語ともちがったし、メルボルン郊外の カントリー英語ともちがった。 しかし久々に、生の(?)、オーストラリア英語を 耳にして、うれしかった。 ところでオーストラリアでは、 「牛や羊を、(追う)」ことを、droveという。 「drive」の過去形ということになるが、「drove」は、 現在形として使う。 そこで「牛や羊を追う人」を、「drover」という。 主人公の男の名前が、その「ドローバー」だった。 その英語を聞きながら、昔、その単語の意味を 一生懸命教えてくれた、友人のことを思い出していた。 ……というより、友人の顔が浮かんできた。 ところどころに、オーストラリアのブッシュ・ソング が流れ、気分は、最高! それで星は、5つ。 オーストラリアに何かの思い出のある人には、 たまらない映画だと思う。 家に帰ってきたのが、夜中の11時半過ぎ。 そのまま床に入って、眠った。 +++++++++++++++++++ ●Acid Milk 映画館から帰ってくるとき、大きく「Acid Milk, YY」と書いた車と すれちがった。 それを見て、ワイフと2人で笑った。 英語で、「Acid Milk」というと、「覚せい剤」を意味する。 それについては、こんな思い出がある。 学生時代、メルボルン港に、サクラ丸という、日本商品の見本市船が入港した。 三井物産の支店長から、アルバイトの学生を、30人ほど集めてほしい という依頼を受けた。 もちろん私も、アルバイトをさせてもらった。 そこでのこと。 あの「カルピス」の試飲コーナーもあった。 しかしみな、遠巻きにしてながめているだけで、だれも飲まない。 それもそのはず。 「ピス」は、そのまま「小便」を意味する。 だから「カルピス」は、「牛の小便」となる。 さらに「これは何だ?」と聞かれたとき、「乳酸飲料」を直訳すると、 やはり、「Acid Milk」となる。 オーストラリア人が、飲むわけがない! これは余談。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2009年03月26日 07時30分57秒
[私が見た映画] カテゴリの最新記事
|