6thROOM 〜 庭での暮らしを楽しもう ~

2017/05/21(日)00:04

プランターリサイクル

ラベンダーの時期が近づいきてます。我が家の大株のラベンダーはまだ色づき始めません。 今日は頑張って使っていないプランターの整理を夕方から始めました。その中で、いつかはなんとかしようと考えていたプランターがありました。 これです。 この根元の細いところが折れて自立しなくなったプランターです。 素材は繊維っぽいものが入っているので、おそらくFRP製と思われます。 雰囲気は好きなので何とか活かしたいと思い、まずは下の壊れた土台部分。 結構穴が大きく開いてます。 ひっくり返して こんな感じ。 10cm程度の高さでアプローチ沿いに設置。中は貫通しているので地植えに近い感じでしょうか。根が伸びたときのことを考えて元肥を仕込んでおきました。何を植えるかはとりあえず考えてません。これからのお楽しみです。 上物も自立しないので地面に埋め込んじゃました。はっきり言って捨てるの大変だからリサイクルってこともあるんですが、なかなか決まらなかった場所もとりあえず庭の一番奥に。高さを出して何かツルを垂らしたり寄せてみたりと楽しめそうな感じになりました。 ガーデニング初心者 ブログランキングへ

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る