6thROOM 〜 庭での暮らしを楽しもう ~

2018/04/04(水)14:53

芝に苔がはびこる

春の庭 3月・4月・5月(28)

我が家の庭にも春がやってきました。 久しぶりにカメラを持って庭の写真を撮りましたよ😆 新しい宿根草の風鈴オダマキを庭に植えました 宿根草と書いてありましたが、多年草なんでしょうか。ちょっとわかりません。 とりあえず少し華やかになりました😬 ここ数年気になっていることがあります。 芝生に宿る苔です。 わかりますでしょうか。 枯芝のベースが緑色の苔で覆われています。 日当たりの悪いところではあるのですが、徐々に日当たりのいいところへ侵食してきています。 この憎っくき苔を頑張って剥がしてやりました。 芝生の根が切れることを恐れていましたが、逆に根を切って活性化しながら苔も取ってやることにしました。 苔は深く根を張らないので意外と取りやすかったです。 土が露出しましたが気分はスッキリしました。 意外と剥がせることがわかって良かったです👌 もし苔が気持ち悪くて困ってる方、意外と簡単に除去できるので試してみてください!

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る