”Mustache君”と"トラ君"の「日記」&”あごひげ君"の「登山とロードバイク」のブログ

2022/11/01(火)15:00

■吾輩はMustache君&トラ君である■Vol:514 ~秋が深まってきた~

2008年05月24日 拓郎命ヒバゴンの住まいにお邪魔した。 特徴は名前(Mustache君)の通り「クチヒゲ」だ! 2018年07月01日 猛暑で玄関先のメダカ鉢のお水を毎日頂いた宿なしのご縁で・・・ 名前は(トラ君)の通り「見た目」で決められた! ★ ~~1/2~~1/2~~1/2~~1/2~~1/2~~1/2~~1/2~~1/2~~1/2~~1/2~~1/2~~ hibagon2の進まない「1/2田舎暮らし計画」 荒れ果てた半島の岬を開拓して、究極の”雨読晴耕”を夢見ています。 ■「1/2田舎暮らし計画」へ■ □人生最後の趣味は 「ロードバイク」にしました。□ ■「Road Bike」へ■ ★ ----------------------------------------------------- (=^・^=) 朝夕は一気に寒くなってきた。 それでも晴れた昼間は暖かい。 吾輩Mustache君も徐々に寒さに体を馴らしている。 円安とウクライナ情勢で物価がどんどん値上がりしていると、あごひげ君がのたまう。 わが家の暖房の生命線、ペレットも昨年から今年、更に来年1月からの値上が決まっている。 今年は1年分のペレット(65袋/10キロ)を一度の配達で調達している。 昨年新型コロナの影響で、お店応応援プロジェクトのクラウドファンディングが行われた。 ペレット購入先も参加されていたので、プレミアム付きチケットを購入していた。 今年の値上げ分を更に下回りペレット購入ができたと、吾輩Mustache君は認識している。 意外とケチなあごひげ君でも暖かい冬が送りたいだろう。 ・・・・・(=^・^=)・・・・・ 朝の散歩に出かけた。 予算不足か?人手不足なのか? セイタカアワダチソウが法面を覆っている。 予算不足か?人手不足なのか? 葛葉が伸びて道を半分塞いでいる。 Mustache君の散歩 ※草むらの中に鳥が居る。ロックオン状態! Mustache君の散歩 ※曇り空で少し寒いので機嫌が悪い Mustache君の散歩 ※ご機嫌ななめの顔です。 気が向かないと散歩時間も短い、早くも帰り支度。 ----------------------------------------------------- ・・・・・(=^・^=)・・・・・ 新型コロナウイルスワクチン接種の案内が来た。 今回で5回目の接種となる。 インフルエンザ予防接種と同じく永久的に続くのだろうか? それにしても物価高が続く、岸田内閣は何をしているのだろうか? 期限付きで消費税を5%に戻すぐらいの政策を出して欲しい。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ◇ ◆ ◇ 来年度も値上がりになるのでこの冬分を調達する。 ペレット ペレット ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ◇ ◆ ◇ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ◇ ◆ ◇ ◇ ◆ ◇ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ "Matomo KinoshitaのFacebookは" ■Facebook■ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 人生最後の趣味となるか?Road Bikeを始めました。 ”ヒバゴンのロードバイク記録” ■Road Bike■ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ☆ ”ヒバゴンの山行記録” ■ヒバゴンの山行記録(Freepage List)へ■ ☆ ★ 広島近郊の低山は縦走で楽しむ ”安佐北ワンダーフォーゲル部(A-WV)”を主催 ■A-WV部お勧めロングコース■ ★

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る