|
テーマ:落語!&演芸!(1415)
カテゴリ:落語&演芸
大好きな落語家さん2人を一度に観られる「かい枝・吉弥のビギナーズラック vol.6」
「ちりとてちん」効果なのか「NY繁盛亭」人気か、繁盛亭前には沢山の人が。 しかも着物姿の人があっちにもこっちにも! 「着物で落語」が浸透してきたのかな~? とキョロキョロ。 ヘアスタイルもきっちりセットして…すごいなー。 ![]() 今年最初の繁盛亭や~ かい枝さん、吉弥さん、それぞれ古典と新作を一席ずつ。 古典は「手水回し」と「ねずみ」 …久しぶりに眠気に襲われてしまった。 「気持ち良さそうに寝てたから声かけへんかったわ」 と桃葉さんに言われてヘコむ ![]() 名調子が子守唄に聞こえたということにしておこう。 新作のお題はネズミ? ネズミ=あのキャラクターが関西弁で演じられるので大笑い。 古典では立て板に水のお二人が、ギリギリまで台本に向かってグダグダなところが かえってよかったりして。 帰りにまりなさんとホームで電車を待っているとき「パレード列車」を思い出して笑って しまった。
[落語&演芸] カテゴリの最新記事
|