PR
プロフィール
hibiven
40代パート主婦が投資始めました。地方都市在住の小学生2名の母です。教育費や老後を見据え、素人ながら始めた投資の事や日々の気になることなど書いています。
カレンダー
バックナンバー
カテゴリ
日記/記事の投稿
コメント新着
キーワードサーチ
< 新しい記事
新着記事一覧(全275件)
過去の記事 >
こんにちは!hibivenです。 先日のブログでも書いていました通り仕事がいったん終了となりました 今日からGW開けまでお休みです。 【仕事がない!!】 それで掛け持ちでできる仕事はないかな?と求人を見ていたら以前気になっていたパートが募集していました 見つけたのが昨日の夕方。 で、とりあえずweb応募すると、さっそく返事があり【対面面接】か【録画面接】か選べるとのこと。 履歴書も要らないということで、始めての【録画面接】挑戦してみました! 応募してから半日も経たず面接できるとはすごいですね! 案内されたURLをクリックすると初めての人向けの動画がありました。 観てみるとなんと英語 出演者も外国の方で、ソファに寝転がったままだったり(笑) 私はすぐ緊張するので、これだけリラックスできればなぁと思いながらいざチャレンジしました。 対面よりは緊張しないかな?と思ったのですが、やっぱり緊張しますね。 緊張するのは、自分を少しでも良く見せたいと思うからかな? 画面に質問が記載されていて、横に自分の顔が映っています。 答える時間が決まっているのですが、早く終わったら完了ボタンを押します。 PCにうつる緊張した顔と聞きなれない声 自分に聞こえている声と全然違いますよね!意外に落ち着いた声やったわ ただ、履歴書はいらないとはいえ、経歴はしっかりと確認していたほうが良いですね! 途中で経歴を答えるところがあり、焦ってしまいました 10年以上専業主婦だったので、仕事していたのが平成何年やったかすぐには分からなかったです 質問内容は事前に分からないので、考えるときに上を見る癖がばっちり映っていました 40代半ばになると新しい職種で採用してもらうのはなかなか難しいです。 求人に希望の年齢や性別は書けないみたいですが、実際雇ってもらえるかは別ですもんね。 【録画面接】という新しい体験ができ、なかなか良かったです