PR
プロフィール
hibiven
40代パート主婦が投資始めました。地方都市在住の小学生2名の母です。教育費や老後を見据え、素人ながら始めた投資の事や日々の気になることなど書いています。
カレンダー
バックナンバー
カテゴリ
日記/記事の投稿
コメント新着
キーワードサーチ
< 新しい記事
新着記事一覧(全273件)
過去の記事 >
こんにちは!hibivenです。 私が投資の勉強を始めたのが、2020年ごろ。 それまでは経済や世界情勢にも疎かったです。 そんな私でも聞いたことのある『リーマンショック』 といっても本当に聞いたことがあるだけで内容もわかっていませんでした。 今回、内容が分かるかなと思いこちらを観ました 【リーマンブラザーズ 最後の4日間】 ・2009年 イギリス 2008年9月12日から15日までの最後の4日間の出来事を描いています。 イギリスのBBC制作で1時間なので映画ではないのかもしれません。 約1年後に制作されたとは早いですね! 米国第4位の規模を持つ証券会社・投資銀行であった同社だが、前年に発覚したサブプライムローン問題の影響で、同年6~8月期の純損失が39億ドルにも達したと判明し、株価が急落。 実話に基づき、歴史に残る数日間をリアルに再現した衝撃の実録ドラマ。 金融知識やリーマンブラザーズ含む様々な会社の相関図が分かっていないとちょっと難しかったです。ちょっと私には分からないところもあり。 「この人は誰だ?メリル?聞いたことある」みたいなレベルなので ただ、リーマンブラザーズの会長や従業員、取り巻く会社の混乱がよく伝わってきて、倒産に向かっているのが切なかったです ここから何年もの間、金融危機が続きましたね。 今後起こりえる『○○ショック』に備え、過去の様々な危機の勉強をしていきたいと思います ⇓⇓リーマンショックに関する本も色々出ていますね⇓⇓
リーマン・ショック・コンフィデンシャル(上) 追いつめられた金融エリートたち (ハヤカワ文庫NF ハヤカワ・ノンフィクション文庫) [ アンドリュー・ロス・ソーキン ]
リーマン・ショック 10年目の衝撃 史上空前の金融危機の全容と現在【電子書籍】[ 米倉 茂 ]
【本】JUST KEEP BUYING 2024.07.22
【本】ジェイソン流お金の増やし方 2024.07.17
【本】お金偏差値30からの株式投資 2024.07.07
もっと見る