飛騨ふらい工房

2009/01/03(土)21:20

Hobo Stove!! Happy New Year!!

outdoor -- 屋外(14)

あけましておめでとうございます!!本年もよろしくお願いいたします!!今年の冬は雪も少なくて寒さもほどほどなので、のんびりしているうちにあっと言う間に3日になってしまいました。・・・元日にブログ更新するつもりだったんですが・・・。体調はいまいちですが、とりあえず元気でやってますよ~!!さて。ボクの今年のテーマはですネ・・・ずばり『燃える!!』この不景気な世の中を『燃える!!』モノでぶっ飛ばしてやろうと思っています。さぁ君も『燃える!!』モノで熱くならないかい!!と、言うわけで新年早々作ったのはHobo Stove。Hobo Stoveってのは日本語で言うと「放浪者焜炉」・・・流れ者の簡易調理器。拾った空き缶に適当に穴を開けて、紙くずや小枝や明日への希望を詰め込んで、ささやかな食事を作る。どう?? ステキでしょ!!松の内にもかかわらず、さっそく松ボックリをHobo Stoveにつっこんで、着火!!いい感じでございます。試作品としては上出来かな。丈夫に煙突を載せるとチムニー効果で強燃焼。ほぼ完全燃焼ですね。松ボックリは原型をとどめず灰になりました。収納もこのとおり、本体は煙突の中にすっぽり納まります。さあ、次回はこのHobo Stoveでコーヒーを沸かして飲んでみます。乞うご期待!! お知らせ: 当ブログは引越します。 こちらへどうぞ!! 新 飛騨ふらい工房!!

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る