飛騨ふらい工房

2009/09/21(月)21:06

白樺の種!!

白樺の枝 posted by (C)6lai 庭の白樺の枝にいっぱいぶらさがっていた果穂。 全部茶色になりました。 風が吹いたりするとポトポトと落下してきます。 ビオトープ池の真上にも白樺の枝がはりだしているので、 メダカの観察をしていたりすると いきなりポチャン!! 案外びっくりします。 白樺の果穂 posted by (C)6lai 完全に乾燥しきっていて、 枝にぶら下がっている状態の果穂。 すでに下の部分がちょっとバラけてどっか飛んでちゃってます。 白樺の種 youtube posted by (C)6lai 白樺の種がどうやって飛んでいくのか ちょっと動画を撮ってみました。 興味のある方はどうぞ。 >>youtube白樺の種 白樺の種をスキャン posted by (C)6lai 更に興味のある人。 種をスキャンしてみました。 小さな小さな種。 すべて羽根がはえています。 風が吹けば空に舞い上がって 遠くまで飛んでいくことができるんですね。 お知らせ:当ブログは引越しました。こちらへどうぞ!!新 飛騨ふらい工房!!

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る