久々のコストコ祭り☆買わないと断言したものをまた買いました・・
閲覧総数 84106
2021年01月16日 コメント(2)
|
全20件 (20件中 1-10件目) イベント情報
カテゴリ:イベント情報
みなさん、こんにちは
![]() 今週末の予定は決まっていますか? 明日、10月6日(土)は苫小牧で「いぶりマルシェ」というイベントがあります ![]() ![]() ![]() 私たちもイベントに参加させていただきます ![]() ASUKAのチーズ工房/ピザ・チーズ KOGAカルチャー/とんちゃんのヘルシー餃子・ホッキ入りシュウマイ 元気コロッケ/クリームコロッケ・ホッキシュウマイ ![]() 北起屋/ホッキご飯・ホッキカレー ![]() 生ホッキ・乾しいたけ・きのこ・いぶりの新米などを販売します ![]() ![]() 時間:10:00~ 売り切れまで 場所:苫小牧市表町3丁目「王子娯楽場パーク駐車場」 みなさんのお越しをお待ちしています ![]() ![]() ★日高の観光情報についてはココから!! ★ホッカイドウ競馬の情報はココから!!
最終更新日
2012年12月04日 21時59分16秒
2011年12月22日
カテゴリ:イベント情報
こんにちは~
![]() ![]() ちなみです ![]() 毎日寒さが厳しくなってますね ![]() テレビで天気予報を見ているとき、マイナス9度、14度など 数字を目にしているだけでも寒くなってくる私です… ![]() ですが、冬といえば、ウインタースポーツ ![]() ![]() 日高国際スキー場が明日12月23日(金・祝)オープンです ![]() オープニングイベントとして、 ![]() ![]() ![]() ![]() なんと11:00~21:00までリフトが無料 ![]() スノーラフティングの無料体験 ![]() ![]() イルミネーション点灯式 ![]() ![]() ![]() サンタさんから子供たちへささやかなプレゼント ![]() おなじみヨーグルッペ(先着240本)無料提供 ![]() ![]() クリスマス3連休の始まりは、日高国際スキー場でどうぞ ![]() インターネット割引も、平成24年1月16日(金)まで行っていますよ ![]() (詳しくはホームページへ ![]() ![]() 住所 沙流郡日高町字富岡 電話 ![]() ホームページ http://www.town.hidaka.hokkaido.jp/ski/ アクセス http://www.town.hidaka.hokkaido.jp/ski/09access/19access.htm あかりフェスティバルの詳細はこちら↓ http://www.town.hidaka.hokkaido.jp/ski/akari2012.pdf
最終更新日
2011年12月22日 10時35分50秒
2011年12月02日
カテゴリ:イベント情報
こんにちは
![]() ![]() ちなみです ![]() 新冠町サラブレッドロード道の駅で、 イルミネーションフェスタ2011が開催されますよ~ ![]() 期間は平成23年12月4日~平成24年1月14日です ![]() 初日、12月4日の点灯式では餅まきや、合唱団のコンサート、 パフォーマーのライブなど楽しい企画がもりだくさんです ![]() 広い駐車場を使ってやるので、お祭り気分がより盛り上がります ![]() コンサート出演はシング・シング、voice of Angel、市民劇団ど・こ~れ、合唱団Vol パフォーマーは千年楽団のみなさまです ![]() さらに、12月18日にはクリスマスイベントが開催されるそうです ![]() 子供限定のお菓子まきで、なんと任天堂3DSが当たるチャンスも ![]() ![]() 当日は豚汁1杯100円、温かい飲み物の無料配布など、 あたたまりながらきれいなイルミネーションが楽しめますよ ![]() 時間はいずれも16:00~0:00です ![]() これからもっと寒くなるので、イルミネーションがより映えますね ![]() カップルのデートスポットにもいいかもしれません… ![]() 一ヶ月と10日程あるので、私も一度は遊びにいってみようと思います ![]() みなさんもぜひ、ご家族やカップル、お友達同士で行ってみてくださいね ![]() ではでは ![]() ![]() 住所:新冠郡新冠町字中央町1番地の20 電話: ![]() 休館日:毎週月曜日(11月~3月)※月曜日が祝日の場合は、翌日が休館日 年末年始は12月30日~1月3日がお休みです 営業時間:10:00~17:00 ホームページ:http://www.michi-club.jp/
最終更新日
2011年12月02日 16時26分49秒
2011年11月22日
カテゴリ:イベント情報
こんにちは
![]() ![]() ちなみです ![]() ![]() 道北や道央では雪 ![]() ここ日高はまだ道路が乾いています ![]() でも毎日とっても寒いので、風邪にはお気をつけてください ![]() 冬になるとウインタースポーツがさかんになりますよね ![]() 管内で有名なのは日高国際スキー場 ![]() (今年は12月23日(金)オープン予定です ![]() ゲレンデにはきっと、あの有名な曲が流れるのでは… ![]() 12月5日(月)、広瀬香美さんが新冠町でコンサートを行います ![]() 「2011 香美別邸 in 新冠」 このコンサートは2007年から毎年行われていて、通常のライブとは違い、 広瀬さんの声とピアノでの弾き歌いを中心に構成されています ![]() 今年はデビュー20周年という記念の年なので、ファンの方は必見ですね ![]() 広瀬さんは「ツイッターの女王」と呼ばれるほど、ツイッターの更新や 企画もさかんなので、気になる方はチェックしてみてください ![]() 「2011 香美別邸 in 新冠」の詳細 公演日:2011/12/5(月) 会 場:新冠町聴体験文化交流施設 レ・コード館 住 所:北海道新冠郡新冠町字中央町1-4 開 場:18:30 開演:19:00 チケット価格(税込):会館会員5,000円/一般5,500円 問い合わせ先:レ・コード館チケットセンター Tel ![]() レ・コード館ホームページ:http://www.niikappu.jp/record/ 広瀬香美オフィシャルサイト:http://www.hirose-kohmi.jp/ 広瀬香美オフィシャルツイッター:http://twitter.com/kohmi
最終更新日
2011年11月22日 11時07分06秒
2011年10月28日
カテゴリ:イベント情報
みなさんこんにちは
![]() ![]() ちなみです ![]() 日高の秋の味覚といえばずばりししゃも ![]() 今週のイベント情報は、日高町の特産であるおいしいししゃもが堪能できる 「門別 ししゃも祭り」をご紹介します ![]() ![]() このお祭りはふくろうの女神が食糧難に苦しむ人々を助けるため、 柳の葉に食料の魂をつけて川に流し、その葉が柳葉魚へと変わった 神様から授けられた味覚を味わうことのできる伝統のお祭りです ![]() ししゃもは10月下旬にかけて産卵のために沙流川へ遡上します ![]() ししゃも漁は日高町(旧門別町)から始まったとも言われており、 加工販売の取扱量は日高町が一番です ![]() イベントでは演歌ライブステージの他、門別歌謡ライブステージ、 ししゃものすだれ干し早作り大会、生ししゃものつかみ取り、 一串500円のししゃも、ししゃもの重量あてクイズなど、 本物の味が楽しめる催しが盛りだくさん ![]() 特設会場では、お子様も楽しめるネイルアートコーナーや ダイヤモンドアートコーナー、似顔絵コーナーも充実しています ![]() みなさまお誘い合わせの上、ぜひ門別ししゃも祭りへ ![]() 門別ししゃも祭りの詳細 場所:富川さるがわせせらぎ公園 時間:10:00~14:00 電話: ![]() (日高町役場 産業経済課 水産・林務・商工観光グループ) 詳細:http://www.town.hidaka.hokkaido.jp/kanko/sisyamoposter.pdf http://www.town.hidaka.hokkaido.jp/kanko/sisyamoprogram.pdf
最終更新日
2011年10月28日 13時12分35秒
2011年10月21日
カテゴリ:イベント情報
こんにちは
![]() ![]() ちなみです ![]() 10月23日(日)、様似町エンルム海岸特設会場にて、 2011さまに秋の味覚祭 北海道大凧まつりが行われます ![]() このお祭りは今年で23回目を迎えるお祭りです ![]() 大凧まつりは、お酒の席での何気ない雑談からはじまりました ![]() ![]() 趣味で凧を揚げていた一人の男性が 「どうせ揚げるなら、大凧に挑戦してはどうだ!」 と仲間達と盛り上がり、初めてにして18畳の凧をつくったそうです ![]() ですがその凧は数メートルで落下してしまい、 その後、総勢30名で「北海道さまに凧の会」を結成 ![]() 24畳凧1枚・12畳凧2枚・6畳凧2枚・六角凧3枚・連凧200枚2本を完成させます ![]() 1988年4月には、完成した大凧たちが観衆の見守る中無事に揚げられました ![]() ![]() 翌年の1989年から、北海道一の規模を誇るイベントになり、 名称も「北海道大凧まつり」と改められ、毎年4月に各地から多数の凧好きが集まり、 日高に春を告げるお祭りとして定着しています ![]() ![]() 過去のお祭りでは100畳もの巨大凧が揚がったという記録も ![]() 希望者は一般で凧揚げに参加することもできるとのことです ![]() お正月などで小さい凧を揚げることはあっても、大きい凧はなかなか見られませんので、この機会に是非 ![]() お祭りではエンルム市場も開催されます ![]() 様似産のいくら・サンマ・イカ・灯台つぶ・鮭の山漬などなど… ![]() おいしい海の幸が大集合しますよ(数に限りがあります) ![]() 鮭なべ汁は限定300食がなんと無料で食べられます ![]() ![]() 14時からは楽しい餅まきが行われます ![]() ![]() 北海道日本ハムファイターズのB★Bもやってきます ![]() カンランくん、アポイちゃんもお祭りを盛り上げてくれますよ ![]() 私たちも遊びにいきますよ~ ![]() みなさんも少し遠出をして、様似町へ遊びにいきませんか ![]() 様似町には他にもオススメの場所がありますので、 時間のある方はそちらにも足を運んでみてください ![]() ![]() ![]() 様似町大凧まつりの詳細はコチラ↓ 日時:2011年10月23日(日) AM10:00~PM2:30 場所:様似町 エンルム海岸 特設会場 住所:様似郡様似町本町3 電話: ![]() ホームページ:http://www.hokkai.or.jp/samani/ チラシ:http://www.hokkai.or.jp/samani/oshirase/20111023oodako_mikaku1800.pdf ![]() ![]() ![]()
最終更新日
2011年10月21日 11時30分28秒
2011年09月30日
カテゴリ:イベント情報
みなさんこんにちは
![]() ![]() ちなみです ![]() いよいよ10月に突入ですね~ ![]() 今年もあと2ヶ月…と考えると、一年って本当に早いです ![]() 芸術の秋 ![]() ![]() ![]() 色々な秋がありますが、今週は食欲の秋を過ごしませんか ![]() ![]() 苫小牧市王子娯楽場パークにて、10月1日(土)10:00~15:00、 胆振の農林水産市が開催されます ![]() ![]() このイベントは胆振で採れた農林水産物の直売や、 新鮮な農産物でつくった飲食物の提供を行うイベントで、 とまこまい百縁商店街との合同開催になるんです ![]() むかわ町の小坂農園とJAとまこまい広域もぎたて市提供の新鮮野菜の販売 ![]() 自家製生乳を使った自家製チーズ(むかわ町)の販売 ![]() 苫小牧の名産・ホッキの直売、ホッキ焼、ホッキカレー、ホッキごはん、 ホッキそば、ホッキカレー、ホッキのコロッケ、シュウマイ、餃子 ![]() 白老町の採れたてやわらかな生シイタケ、 道の駅ウトナイ湖プレジールのこだわりの肉まんとシュウマイ、 とんちゃん餃子、豚の丸焼き・焼ベーコン、骨付きボンバー、焼おにぎり、 ぶっかけそば、かけそば、ミン味を使ったホタテの炊き込みご飯、 豚肉やきゅうりのミン味漬け等、地元野菜のシフォンケーキ、ホッキ魚醤、ホッキ醤油 などなどなど…… ![]() ![]() ![]() 名産のホッキ料理を中心に、迷ってしまいそうなラインナップです ![]() また、同時開催される第2回とまこまい百縁商店街は 中心街全体が百円ショップに大変身するという楽しいイベントです ![]() 昨年はコーヒー豆のつかみどり、腕時計電池交換(1個)、前髪のみカット、 ネックレス1本からラーメン1杯まで…バラエティ豊かな百「縁」がいっぱいでした ![]() 当日は500個限定・ホッキライスバーガーの試食会や 参加店を3個回ってスタンプを集めて参加するジャガイモ詰め放題など、 楽しいイベントも盛りだくさんです ![]() どちらもイベント自体は売切れ次第終了なので、 興味のある方はお早めにどうぞ ![]() ![]() ![]() 私たちもお邪魔しますよ~ ![]() 胆振の農林水産市・第2回とまこまい百縁商店街の詳細↓ 場所:苫小牧市王子娯楽場パーク (苫小牧市表町3丁目~苫小牧信金本店さん北側) 電話: ![]() 詳細:http://www.city.tomakomai.hokkaido.jp/shogyokanko/sinko/ibento/image/nourinsuisanichi.pdf ではでは ![]() ![]()
最終更新日
2011年09月30日 10時02分53秒
2011年09月16日
カテゴリ:イベント情報
みなさんこんにちは
![]() ![]() ちなみです ![]() 明日、9月17日(土)から3連休が始まりますね ![]() 23日からの連休とあわせてシルバーウイークになる方も多いのではないでしょうか ![]() 夏のお出かけももちろんですが、秋のお出かけもまた格別ですよね ![]() ![]() 今週はそんな連休を楽しく過ごせるイベントをご紹介します ![]() 9月18日(日)は平取町二風谷ファミリーランドにて 第32回 びらとり沙流川まつりが行われますよ~ ![]() 平取町最大のイベントで、毎年趣向を凝らした様々な催しが行われます ![]() まずは和牛フェア ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() びらとり和牛のバーベキューは2000食限定ですのでお早めに ![]() 10:20からはパーフェクトピッチングが開始です ![]() 料金は小学生100円、中学生200円、高校生以上300円です ![]() 腕に自信のある方の参加が期待されますね ![]() そして、STVラジオ公開録音として 演歌歌手・さくらまやさんの歌謡ショーも… ![]() ファンの方、必見ですね ![]() ![]() ちびっこ広場では射的・型抜き・ヨーヨー・金魚すくいの他、 はなえださんのツイストバルーンパフォーマンス ![]() おえかきっこみゆさんの似顔絵コースターペンダントコーナー ![]() ももこさんのネイルアートコーナー ![]() Chikaさんのダイアモンドアートコーナー が ![]() そして、YOSAKOIソーラン祭り日高支部大会 ![]() 門別沙乱舞連・三石なるこ会・ひだか樹魂舞・えりも鳴子会・平取義経なるこ会 の演舞が楽しめ、更に「平岸天神」、「VOGUE038」も登場します ![]() 北海道警察音楽隊による演奏は13:00から行われますよ ![]() ![]() 特産品抽選会は先着3000名様までで、嬉しい空クジなしとなっております ![]() 更に更に、平取温泉ではステーキフェアが同時開催 ![]() 和牛全品3割引、サーロインステーキ200g(ライス・サラダ・みそ汁付き) が限定200食、なんと2000円でお楽しみいただけます ![]() 二風谷ファミリーランドではゴーカートなどの設備も充実していますので 名前の通り、ご家族はもちろん、カップルやお友達同士でも是非いらしてください ![]() 当日は私達も遊びにいきますよ ![]() 第32回 びらとり沙流川まつりの詳細 時間:AM10:00~PM3:00 住所:沙流郡平取町字二風谷94番地8(二風谷ファミリーランド) 電話: ![]() 詳細:http://www2.town.biratori.hokkaido.jp/biratori/cgi-bin/data/news_pdf/2011沙流川まつりポスター.pdf 二風谷ファミリーランド:http://biratori-onsen.com/nibutani/ 平取町には他にも様々な観光施設があります ![]() このブログでもいくつかご紹介している記事がありますので 興味のある方は、あわせてご覧下さい ![]() http://plaza.rakuten.co.jp/hidakamonbetsu/diary/201105270002/ それでは、みなさま良い連休を ![]()
最終更新日
2011年09月16日 15時20分11秒
2011年09月09日
カテゴリ:イベント情報
みなさんこんにちは
![]() ![]() ちなみです ![]() ホッカイドウ競馬を愛する方へピッタリのイベントがありますよ~ ![]() 9月15日(木)は全道Aiba祭です ![]() ホッカイドウ競馬が開催する、全道18ヶ所のAibaでのお祭りですよ~ ![]() ![]() 先着3000名様に北海道日高ヨーグルッペのプレゼント ![]() スピードくじでサッポロクラシック「HOKKAIDO競馬缶」324名様、 日高昆布を850名様にプレゼント ![]() Aiba函館港町では農産物プレゼント ![]() Aiba登別室蘭では地元農産物販売 ![]() ![]() 各場外発売所での独自イベントも盛りだくさんですよ ![]() ![]() そして、門別競馬場でも、9月15日(木)は 「食べて東北を応援しよう!畜産フェア」を開催します ![]() ![]() 抽選で130名様に東北産の畜産品を使ったレトルトカレーをプレゼントです ![]() (先着200名様に整理券を配布 ※当日購入の馬券100円分以上の提示が必要です) 詳しくはこちらのポスターをご覧下さい↓ http://www.hokkaidokeiba.net/hkj/etc/2011aibasai.pdf また、Aibaの浦河では同日に ホッカイドウ競馬応援ビヤパーティーを開催します ![]() ![]() 当日門別競馬場で開催予定のレース 「第3回 応援ビヤパーティー in Aiba浦河特別」 馬券提示1000円毎に1枚の抽選券進呈 ![]() 豪華景品があたる抽選会へ参加できます ![]() 開場は午後5時、開会は午後6時 ![]() 会場は浦河ウエリントンホテル2階 ウエリントンホールです ![]() 詳細はこちらのポスターでご確認下さい↓ http://www.hokkaidokeiba.net/hkj/etc/aibaurakawa09.pdf 更に更に ![]() 新ひだか町静内にあるさくらセレモニーホールでAiba祭も同時開催 ![]() 豪華景品が当たる大抽選会や、限定450杯の生ビール購入割引券の配布、 数量限定・当たり馬券を提示で箱ティッシュプレゼントなどなど… ![]() 楽しいイベント盛りだくさんでお待ちしております ![]() ![]() こちらも午後5時からのスタートです ![]() 詳細はこちらのポスターでご確認下さい↓ http://www.hokkaidokeiba.net/hkj/etc/aibashizunai09.pdf 9月15日(木)はお近くのAiba、そして門別競馬場でお祭りを楽しみませんか ![]() 私たちも門別競馬場でお待ちしております ![]() ![]() 門別競馬場へはコチラから↓ http://www.hokkaidokeiba.net/
最終更新日
2011年09月09日 12時51分19秒
2011年09月02日
カテゴリ:イベント情報
みなさんこんにちは
![]() ![]() ちなみです ![]() みなさん、お笑いは好きですか ![]() わたしもテレビで入ってるとついついチェックしちゃうんですよね ![]() そんなお笑い好きの方へイチオシのイベントをご紹介します ![]() 「週末よしもとin様似 笑いのジオパーク」が 9月3日(土)、様似町中央公民館で開催されますよ~ ![]() ![]() このイベントは平成24年に町制施行60周年を迎える様似町が 60周年記念アポイの火まつり花火基金造成事業として開催するイベントです ![]() 「週末よしもと」は耳にしたことのある方も多いと思います ![]() ![]() テレビやライブで人気の芸人さんたちが出演されますよ~ ![]() M-1とストライプの衣装でおなじみ、パンクブーブーさん ![]() ハスキーな声と特徴あるメイクの椿鬼奴さん ![]() 路上ライブも話題の札幌吉本所属・サンモジさん ![]() テレビで大人気 ![]() ![]() 次々に出されるフリップ芸が楽しすぎるカナリアさん ![]() リズム系のネタに爆笑間違いなし ![]() ![]() 私、カナリアさんのネタがすっごい好きなんです ![]() 当日券もありますのでお笑い好きの方は見逃せないですよ~ ![]() 週末は少し足を伸ばして、ぜひ様似町までどうぞ ![]() 様似町へ立ち寄った際にはおすすめのお店もありますので、次の記事でご紹介しますね ![]() ![]() マルサン 工藤商店さんの記事はコチラ 週末よしもとin様似 笑いのジオパークの詳細↓ 日時:平成23年9月3日(土曜日)15時30分開場、16時開演 場所:様似町中央公民館(様似町大通1丁目21) JR様似駅から徒歩2分 様似町役場となり 料金:前売2,800円、当日3,000円(全席指定) チケット:チケットよしもと、チケットぴあ(Pコード414-173) ローソンチケット(Lコード16843) ご注意: ![]() ![]() ![]() ![]() その際の払い戻しはいたしません。あらかじめご了承ください。 出演者(予定、順不同): パンクブーブー、椿鬼奴、サンモジ、くまだまさし、カナリア、永井祐一郎 電話: ![]() 様似町観光協会事務局(様似町役場商工観光課内) ![]() 詳細:http://www.hokkai.or.jp/samani/oshirase/20110903yoshimoto.pdf
最終更新日
2011年09月02日 14時20分52秒
全20件 (20件中 1-10件目) 総合記事ランキング
|