live in tokyo

2005/08/27(土)00:06

ちょっとで帰るつもりだった。

学校がらみ(40)

今週、月曜以外は ほんっとに 毎日毎日学校行ってる。 しかも、2往復とかヘイキでしてる。。。 朝行って、お昼帰って。 また昼から行って、夕方帰れる。 今日は、 封書作業。 封筒入れと、ノリ付けしてきましたわ。 委員でも、 来ないヒトは、いつも来ない。 来るヒトは、いつも決まってるんだよね。 オシゴト理由なのはわかるけど、 こっちだって、 お休みとってきてるわけじゃない? オシゴトしてるひとでも、 善いヒトは出勤前とかの少しの時間でも 来てくれる人は来てくれる。 来ないヒトは、 連絡さえもナイみたいなんだよね= だから、 ちゃんと来て、 作業してるひとの一人あたりの負担量が大きすぎる。 おんなじ委員なのに 不公平だと思うんだけど。 奉仕作業と言えども あまりにも毎日通ってるので、 もう今日くらいはカンベンしてー と思い、 午前中だけささっとやって帰るつもりだった。。。 でも、 前にずらりと並べられた、 ハンパではない封筒の山積みと 今日もあいも変わらず すっくな~い作業人数を考えると じゃ、午後からもう来れませんので。。。 なーんて、 とてもとてもいえません。。。 気の弱いヤツですな。 ・・・ソンですなー 結局、 朝9時半から作業を始め、 12時に一旦帰り、 また 1時から作業した。 帰れたのは、4時過ぎでした。。。 子供たちも、 早く帰ってきてほしい~ と、 何度も何度も携帯にデンワをかけてきたが、 あやまるしかなかった。 こんな人数で終わるわけないし。 なので、この続きは日曜だそうだが 平日毎日出てるこっちの身にもなってくださいー 貴重な日曜まで奪わないで= 今週、一度たりとも まったくお手伝いに来なかったヒトが出て下さい。 と、いいながら。 また明日学校に 行く事になりました。。。 日曜まで出たくない。 そのため 明日の朝限定で 奉仕活動させていただきますので。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る