085755 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

live in tokyo

live in tokyo

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

shin-yo

shin-yo

フリーページ

カテゴリ

コメント新着

マリカ8127@ 写メ交換から始められるひと~(o゚▽゚)o やほー(o゚▽゚)o マリカだよっ そろそろ…
shin-yo@ ちータンへ この間はありがとう!^^ カラダもア…
ちータン@ Re:初モーニング・ラン(09/05) お久ぶり~♪ ラン、頑張ってるのね 何…
mcdaddy@ Re:最終決定、中学校選び(11/06) 今日は立冬、いよいよ冬に突入ですね~。 …
shin-yo@ Re[1]:★ootake chanへ★ ootakechanさん >お久しぶりです! ★お…
shin-yo@ Re[1]:★しょこらさんへ★ オレンジしょこらさん >こんにちは・・…
ootakechan@ Re:呆れつつ感服・・・(10/25) お久しぶりです! 更新されているような…
オレンジしょこら@ Re:呆れつつ感服・・・(10/25) こんにちは・・・。 意味不明な書き込…
shin-yo@ Re[1]:★ダディさんへ★ mcdaddyさん >こんにちは。 > >>…

お気に入りブログ

ナチュラル ライフ ちータンさん
披露宴司会者blog mcdaddyさん
SONIA HOUSE そにあ♪さん
しょこらのオレンジ… オレンジしょこらさん
「ここ、あいてます… リモネンさん
You Can Do It !! You can do it!さん
呑んだついでにいっ… kayokokayokokayokoさん

ニューストピックス

2007年10月20日
XML
最近ずっと涙があふれてとまらない。
去年の今頃は、もうサクがおなかにいたから。


1年前の今日、妊娠検査薬を買って検査した。

新しい命が宿ったことを確信した日だった。


サクがお母さんを選んでくれるのを、ずっとずっと待ってた。

幾度もの季節が過ぎ行き、この日を待ち焦がれていたんだ。



きみを愛していたよ。

早く逢いたくてたまらなかった。


ココは、おかあさんのおなかを通してやさしくサクに話しかけた。

ココは、いつもサクをあたたかく包み抱っこした。


おなかの大きなおかあさんの洋服を選んでくれたのはココだった。

エコーを先生に教えてもらって、おそるおそるきみの写真を撮ってくれたのもココだった。


サク、


きみは、おねえちゃんにとてもとても愛されていたよ。

ココは、
きみという弟に逢える日を、小さな腕に抱ける日を、
心から楽しみに待っていたんだよ。


1年前、
ただただ、未来への希望に満ちていた。

きみがいない1年後なんて、想像すらしていなかった。


あの日でさえ、きみにもうすぐ逢えると信じて疑わなかった。



でもきみは、逝ってしまった、たったひとりで。・・・おかあさんを残して。

おかあさんは、サクと一緒に空にかえっていてもおかしくなかったのに。



おねえちゃんがサクを愛したように、サクもおねえちゃんを愛したんだね。。。

おかあさんにはわかる。


きみたち兄弟は、見えない絆でずっとずっと繋がってる。


おかあさんを連れて行かなかったのは、
サクを愛してくれたおねえちゃんのため。愛するおねえちゃんのため。


あなたたちは、あたたかくてやさしくて、愛することを知ってる。

ここに本当の愛があった。
見返りなど期待しない、無償の愛。


おかあさんの大切な大切なかけがえのない子どもたち。

それなのに、
守ってあげられなくて、本当に本当にごめんなさい。

おかあさんは、
きみを愛し、またきみが愛したおねえちゃんを守り生きていかねばならないんだね。


おかあさんを連れて行かなかったのは、

サクの、おねえちゃんへの愛だと信じているよ。



サクは、心から愛されていたよ。ずっとずっとサクを愛しているよ。



おねえちゃんを、愛してくれて、ありがとう。


おかあさんのおなかに生まれてくれて、ありがとう。


選んでくれて、ありがとう。



生まれ変わっても、あなたたち兄弟に逢いたい。。。

きみたちとおねえちゃんたちを、ずっと愛し続けているよ。
















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年10月20日 04時18分57秒
コメント(10) | コメントを書く
[天使になった息子へ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:子どもの純粋な愛   りくのママ さん
こんばんは。
これからの季節はサクちゃんと歩んだ季節なんだね。
子どもってとても純粋で、愛すべき存在を本能で感じて、知っているのかもしれないね。
ココちゃんやヒナちゃんはもちろん、小さなサクちゃんも、お互いが大切な存在だって、いつもいつも感じていたんだよね。
わたしも、お兄ちゃんが陸玖の名を呼ぶたびにそう思う。まだ2歳なのに、この子はしっかり弟を愛しているんだなぁ、って。
やっぱり、兄弟っていいね。 (2007年10月20日 21時13分49秒)

Re:子どもの純粋な愛(10/20)   フース38 さん
こんにちは

新しい生命を確信した日、あのときのことは私も忘れられません。。。

去年の今頃はこうだったとか、サクちゃんと過ごした自分を毎日思い出すのでしょう。そのときに描いた未来予想図も。。。
今はつらくてどうしようもない日々を抱え込んでしまったけれど、サクちゃんがshin-yoさんのおなかに宿ってくれたこと、後悔しないよね。サクちゃんもママを選んでよかったと思っているはずだよ。
おねえちゃんたちだって!

これからだってサクちゃんはshin-yoさんたちと新しい季節を一緒に迎え、一緒に泣いたりわらっったりしているんだよ、きっときっと。

風邪のほうはどうですか?
これ以上ひどくならないように大事にしてくださいね。 (2007年10月21日 14時14分43秒)

Re:子どもの純粋な愛   オレンジしょこら さん
昨日、コメントを入れていたのですが削除されているようです(涙)
体調がおもわしくないようですが、ちょっとは眠れてますか?
shin-yoさん、自分を責めたらあかん。
娘ちゃまたちはわかってますよ。
本当に『あったかい愛』を感じます。
母親の愛、こどもたちの愛は永遠のものです。
サクちゃんもハジメちゃんにも愛はしっかり伝わってますよ。(⌒‐⌒)
大丈夫だよ、大丈夫。 (2007年10月21日 15時28分31秒)

Re:子どもの純粋な愛(10/20)   kunkun さん
私も、最近同じことを考え
沈んだ気分になっていました。
(検査薬で反応が出たのは11月ですけど)
あの時の嬉しい気持ちを思い出すと・・・
先月の方が私自信気持ち的に楽だった気がします。
(2007年10月22日 11時08分43秒)

Re[1]★りくちゃんのママへ★   shin-yo さん
りくのママさん
>こんばんは。
>これからの季節はサクちゃんと歩んだ季節なんだね。
★そうですね、きっとこれから毎年この季節になると思い出すのだと思います。

>子どもってとても純粋で、愛すべき存在を本能で感じて、知っているのかもしれないね。
★ほんとに子どもって純粋だよね。
子ども達がどこかで繋がってるって思わずにいられないくらい、
透明で深い愛なのかもしれない、って思う。

>ココちゃんやヒナちゃんはもちろん、小さなサクちゃんも、お互いが大切な存在だって、いつもいつも感じていたんだよね。
★ホントにそうだと思う。
今だって、サクがいなくなったと思っていないんだよ。
「ここにいるじゃない。」って言ってくれる。
それだけで胸が熱くなるんだよ。

>わたしも、お兄ちゃんが陸玖の名を呼ぶたびにそう思う。まだ2歳なのに、この子はしっかり弟を愛しているんだなぁ、って。
>やっぱり、兄弟っていいね。
-----
★おにいちゃんも陸玖ちゃんと繋がってるんだね。
深くて純粋な愛情、絆だよね。
おにいちゃんも陸玖ちゃんも、互いに必要で感じ合える存在だと思う。
ほんとに心から、りくちゃんのママが愛すべき子ども達。
今もこれからも、繋がっているんだよね。^-^

(2007年10月22日 17時42分31秒)

Re[1]★フースさんへ★   shin-yo さん
フース38さん
>こんにちは
>新しい生命を確信した日、あのときのことは私も忘れられません。。。
★ほんとにそうですよね。
あんなに喜びに満ちた日が、もう過去になってしまったんだと思うと、
せつな過ぎて涙がとまらなくなってしまいます。

>去年の今頃はこうだったとか、サクちゃんと過ごした自分を毎日思い出すのでしょう。そのときに描いた未来予想図も。。。
★その通りです。
最近は来る日も来る日も1年前のことを思い出しています。
おねえちゃんたちに弟がおなかにいることを話したことも、毎日の家事やごはんもおふろも一緒だったことも全部。
こんな未来が待っているなんて、考えられませんでした。

>今はつらくてどうしようもない日々を抱え込んでしまったけれど、サクちゃんがshin-yoさんのおなかに宿ってくれたこと、後悔しないよね。サクちゃんもママを選んでよかったと思っているはずだよ。
>おねえちゃんたちだって!
★ありがとう。。。
宿ってくれたこと、選んでくれたことを誇りに思います。
だってサクと一緒に過ごせた9ヶ月、私たちは本当に幸せでした。

>これからだってサクちゃんはshin-yoさんたちと新しい季節を一緒に迎え、一緒に泣いたりわらっったりしているんだよ、きっときっと。
★そうだね、姿はこの目で見られないけれど、ずっとずっと一緒にいるよね。
この季節がくるたびサクは私のおなかに宿る。
それからあの日から始まった新しい命の存在によって、もっとサクを強くそばに感じると思います。

>風邪のほうはどうですか?
>これ以上ひどくならないように大事にしてくださいね。
-----
★ありがとう。
セキ&鼻水、まだ続いてます・・・。;_;
やっぱり自力治癒ってキツイなぁ。

(2007年10月22日 18時12分02秒)

Re[1]:★しょこらさんへ★   shin-yo さん
オレンジしょこらさん
>昨日、コメントを入れていたのですが削除されているようです(涙)
★ゴメンナサイっ!!
間違えて削除してしまったんですね。。。
ほんとうに申し訳ないです。。。m(__)m

>体調がおもわしくないようですが、ちょっとは眠れてますか?
★ガンガン寝てます。^-^ありがとう。
風邪引いちゃったんだけど、クスリが合わなくてね・・・
自力で治そうとしてます。

>shin-yoさん、自分を責めたらあかん。
>娘ちゃまたちはわかってますよ。
>本当に『あったかい愛』を感じます。
>母親の愛、こどもたちの愛は永遠のものです。
>サクちゃんもハジメちゃんにも愛はしっかり伝わってますよ。(⌒‐⌒)
>大丈夫だよ、大丈夫。
-----
★ありがとう。。。永遠ですね・・・
生まれ変わっても、どんな姿であっても、
やっぱりこの子達に出会いたいと願っています。
もし出会うことが不可能ならば、子ども達だけでも繋がっていてくれると信じたいです。
今もきっと繋がっていますよね。
しょこらさん、ありがとう。^-^

(2007年10月22日 18時18分17秒)

Re[1]:★kunkunさんへ★   shin-yo さん
kunkunさん
>私も、最近同じことを考え
>沈んだ気分になっていました。
★そうでしたか・・・
宿ってくれたあの日の喜びは、一生忘れることはできませんよね。
1年前の毎日は一緒に過ごした時間であって、あんなに希望に満ちた日々が、
今では本当に奇跡のように思えてなりません。

>(検査薬で反応が出たのは11月ですけど)
>あの時の嬉しい気持ちを思い出すと・・・
>先月の方が私自信気持ち的に楽だった気がします。
-----
★私もです。
検査薬の反応が出て、それから命の存在を意識したからかな。
意識して、守ろうって思ったその日から、愛情が芽生えました。
きっと毎年この季節が来るたび、
宿った命のあたたかさを感じて切なくなるんだろうな、って思います。
kunkunさんありがとう。。。

(2007年10月22日 18時27分26秒)

Re:子どもの純粋な愛   くみ さん
泣いてもいいですか・・・。

さくちゃん家族が好きなんですね。
天使って、何も知らず、お腹でママの羊水に包まれながら、ママ、パパの声、兄弟姉妹の声に居心地良く、「幸せ」しか知らずに天に召された子達ですよね。だから純粋で綺麗な心しか持っていない。

ただひたすら綺麗です。子供はその綺麗な心に、本能的に寄り添うんだって思います。

何言ってるんだろ~~。泣いちゃってて。 (2007年10月26日 00時30分37秒)

Re[1]★くみさんへ★   shin-yo さん
くみさん
>泣いてもいいですか・・・。
>さくちゃん家族が好きなんですね。
★なんだかね、私よりおねえちゃんに近いんじゃないかな…と思いました。子供同士って不思議と通じ合うところがあるんじゃないかな、と。
だからね、信じています。^-^

>天使って、何も知らず、お腹でママの羊水に包まれながら、ママ、パパの声、兄弟姉妹の声に居心地良く、「幸せ」しか知らずに天に召された子達ですよね。だから純粋で綺麗な心しか持っていない。
★なるほどです。
そうですよね、家族に選んでくれてその中で幸せで居てくれたなら、親としてそれが本望。
天から降りてきたなら、小さければ小さいほど天にいた時間が近い…それに、天使の一生は短かったけれど、あの子達は一生綺麗なまま天に帰ったのですね。。。

>ただひたすら綺麗です。子供はその綺麗な心に、本能的に寄り添うんだって思います。
★そうだね、やっぱりお兄ちゃんと千明ちゃんの心も寄り添ってる。目には見えないけれど、兄弟ってどこかでずっと繋がってる感じがします。
だからきっと千明ちゃんは、大好きなお兄ちゃんをずっとそばで見守ってるんだよね。

>何言ってるんだろ~~。泣いちゃってて。
-----
★天使たちは、家族への愛情、家族からの愛情で繋がってるって思うんだよ。
生まれ変わっても、やっぱり繋がっていたいですね。。。
くみさんありがとう。^-^

(2007年10月27日 01時22分30秒)


© Rakuten Group, Inc.