199420 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

編みきち練習帳

編みきち練習帳

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

*satokichi*

*satokichi*

カテゴリ

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

*satokichi*@ Re[1]:ネックウォーマー 「A Very Braidy Cowl」 編みました(01/27) ooikeさん、コメントに気づかずお返事大変…
ooike@ Re:ネックウォーマー 「A Very Braidy Cowl」 編みました(01/27) はじめまして、大池と申します。 ネックウ…
*satokichi*@ meena3さんへ ありがとうございます♪ Schoppelの毛糸は…
meena3@ Re:花の色のLaceball(09/02) ホント~♪いい色ですよね~ ステキなショ…
*satokichi*@ meena3さんへ ありがとうございます~(*^^*) こちらの…
meena3@ 完成おめでとうございます^^ キレかわなカーデが出来上がりましたね~ …

サイド自由欄

* お友達のブログ *

ココロヒカレルモノタチ。。。!  (苺*さん)

お気に入りブログ

Welcome to my room* meena3さん
2013.02.15
XML
カテゴリ:(経過)小物

 
自分用の半袖プル「Arleen」に全力投球、といきたいところでしたが、
ずっとモノトーンの糸を編んでいたので、気分転換したくなり・・・w
 
 
P1020325.JPG
 
今季スカートを編んだユウヤケのソラの残り糸で、小さなショール?スカーフ?を編み始めました(^ ^)
 
Ravelyのフリーパターン、「Lacy Baktus」 です。
 
いつも読ませていただいているブログ「ハンドメイドが過ぎるでしょ・・・。」のkira~rinさんが、毛糸ピエロさんのメリシルクで素敵なBaktusを編まれているのを見て、触発されました(^ ^) 
 
ユウヤケのソラは残り80gほど。
春に向けて、ちょこっと巻ける小さなスカーフになればいいなと思っています。
 
Lacy Baktusは、一方の端から作り目4目で編み始めて、少しずつ増し目をしながら中心に向かって大きくしていく編み方。
直角二等辺三角形ではなく、横長の二等辺三角形の三角ショールです。 
 
ロングピッチのグラデーションが徐々に徐々に出てくるのが本当に楽しい~♪
 
P1020326.JPG
 
ガーター編みの編み地、波のように見えませんか・・・
サンゴ礁の海の波打ち際、のようなイメージで(^ ^) 
 
 
 
 
 
 
 

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物へ ご訪問ありがとうございましたm(_ _)m 皆様のクリックがとても励みになってます♪

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013.02.17 18:42:26



© Rakuten Group, Inc.