101292 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ひだまりじょさんいん

ひだまりじょさんいん

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

hidamari7372

hidamari7372

Calendar

Favorite Blog

まちライブラリー月… 塩見直紀(半農半X研究所)さん

ワン・テイスト 解… コダマ 凛さん
Dual Life ~ 行き来… 野見山 文宏さん
教育コンサルタント… GeniusLoveさん
暮らしの中で。 hinata*さん

Comments

hidamari7372@ Re[1]:今年もよろしくお願いいたします。(01/22) 浜田優子さん お返事遅くなりました。 あ…
浜田優子@ Re:今年もよろしくお願いいたします。(01/22) お元気ですか?さくらのママです。あれか…
hidamari7372@ Re[1]:お陰様(08/30) ヒナタの母さん ありがとうございます。 …
ヒナタの母@ Re:お陰様(08/30) おめでとうございます。 拠点を移されたこ…
まつむらけいこ@ Re[1]:お陰様(08/30) コタママさん >初めまして、こんにちは…

Freepage List

Headline News

2008.08.23
XML
カテゴリ:ホメオパシー
うちのたいちゃん(10ヶ月)のことですが、
産まれてすぐの目やにも湿疹も、
レメディーで出し切りました。

目やには結構ひどかったです。

気長にレメディーをあげたり、
EUPH.とCalenJ.のマザーチンキをいれたお風呂に入れたり、
それを入れたお水にガーゼをつけてふいてあげたりしていました。

湿疹も出てはひき、
出てはひきしています。

なんとなく思うことですが、
今は私たちが子供だったころに比べて、
食品に添加物やわからないものが入りすぎていて、
知らず知らずにとっているものを、
すこしずつ出そうとしているかんじもします。

そして、ある細かい物質に対して
腸がうまく排泄できるようになったときに出なくなるのではないかなと。

白身魚もあげてみたいのですが、
ちょうど食べさせたいものが旬でないので
まぁいいかと野菜とご飯をあげています。

魚も海や川が汚染されているので、
奇形になる確率も高くなっていて、
そういうお魚さんは水銀やいろんな有害な物質に汚染されている危険があると思うのですが、
加工されて売られていたら、私たちには見分けがつきません。

お魚だけでなくて、どの食品に見えない、
たまるとからだにあまりよくない何が入っているとかは、
怖がっていてもわからないものはわからないので、
排泄できる強いからだを作ってあげたいなと思うのです。

そういうのにティッシュソルト、いいです。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.08.23 09:38:46
コメント(0) | コメントを書く
[ホメオパシー] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.