3020135 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

伊豆高原で小さな宿を営むオーナーの地元情報

伊豆高原で小さな宿を営むオーナーの地元情報

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

ぼけじー&ノリピー

ぼけじー&ノリピー

カテゴリ

カテゴリ未分類

(735)

観光情報【伊豆:通年】

(224)

観光情報【伊豆:3~5月】

(434)

観光情報【伊豆:6~8月】

(312)

観光情報【伊豆:9~11月】

(264)

観光情報【伊豆:12~2月】

(447)

思い出に残る楽しいお客様

(1491)

お土産頂きました♪

(219)

好きなお酒のこと(主にワイン)

(330)

料理と食材など食べ物の話

(297)

映画って良いですね♪

(58)

お庭・お花・果樹が大~好き

(153)

伊豆高原ペンション協同組合

(106)

ペンションのもろもろ

(77)

見えない仕事「メンテナンス」

(69)

心に響く言葉&書籍

(69)

健康管理

(9)

ファッション

(1)

グルメ・温泉・旅日記【北海道】

(9)

グルメ・温泉・旅日記【東北】

(8)

グルメ・温泉・旅日記【北関東】

(20)

グルメ・温泉・旅日記【首都圏】

(113)

グルメ・温泉・旅日記【甲信越】

(68)

グルメ・温泉・旅日記【東海】

(11)

グルメ・温泉・旅日記【静岡県】

(196)

グルメ・温泉・旅日記【伊東市】

(438)

グルメ・温泉・旅日記【北陸】

(0)

グルメ・温泉・旅日記【近畿】

(15)

グルメ・温泉・旅日記【山陰・山陽】

(8)

グルメ・温泉・旅日記【四国】

(6)

グルメ・温泉・旅日記【九州・沖縄】

(3)

楽天トラベルR-mail

(9)

新しいプチホテル」陽だまりの丘OPEN

(58)

岩井正典後援会

(2)

2020東京五輪・パラリンピック

(1)

新型コロナウイルス感染症

(36)

仲間との遊び

(2)

カレンダー

バックナンバー

お気に入りブログ

海は広いな大きいな New! lavien10さん

雨降りは、やーがん… G. babaさん

藤の花満開。イラン… チマミ2403さん

*サーモンの紙包み… けいぼう@さん

トップページのピッ… 楽天ブログスタッフさん

コメント新着

ぼけじー@ Re[1]:みなみの桜と菜の花祭り開催中(03/04) 山口芳男&典子さまへ HPへのコメントあり…
山口芳男、典子@ Re:みなみの桜と菜の花祭り開催中(03/04) こちらこそ、ありがとうございました。渋…
馬鹿@ Re:居酒屋と割烹の中間的な料理屋さん この程度なら 高くても 2500円だね! ぼっ…
ぼけじー@ Re:お世話になりました。(09/04) 深夜帰宅者(^ω^)さま 先日は我が家にご宿…
ぼけじー@ Re[1]:涼しい風(08/29) 中野さま 先日は我が家にご宿泊ありがとう…

ニューストピックス

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2014.11.04
XML

20141025 バイエル女子連合会のお土産 (1) 800x600.jpg

 

 

先日,仲良し女性とその家族が我が家に集結。その折,BON DABON(岐阜県関市洞戸高見)が造る「ペルシュウ」をお土産にいただきました。スーパーなどで販売しているいわゆる「生ハム」とはまったく異なる製品です。機会があれば,みなさんにも是非召し上がっていただきたい一品でした。ごちそうさま。そしてありがとうございました!



【ペルシュウのこと】
現在,日本には「生ハム文化」が出来つつあるように感じています。しかしその分類は曖昧で,非加熱であればすべて「生ハム」と呼ばれています。自分の造っていたパルマハムも,日本で製造されている,熟成されていない非加熱ハムもすべて「生ハム」と呼ばれることに,正直なところ違和感があります。

また,パルマハムとは,パルマハム協会が認めた地域,原料,製法など様々な規格を守ったものだけが名乗ってよい名前です。ですから私が洞戸で造るハムはパルマハムではありません。しかし,パルマハム職人としてその名に恥じないハムを造る,食品添加物を一切加えず,自分の経験や技術に誇りを持ち続ける,そんな思いを込めて「生ハム」とは呼ばず,PÄRSÙT(ペルシュウ)という呼ぶことにしました。これは現地の方言でパルマハムであり,特に職人は親しみを込めてこう呼びます。

「パルマハムに使われる塩は岩塩ですか?」と聞かれることが多いのですが,これは岩塩には硝酸塩が含まれており,これが塩漬中に亜硝酸塩に変化して,静菌,発色,メーキングフレバーなどの作用をもたらすためだと考えられます。実際はパルマハムもペルシュウも海塩(天日塩)のみを使用します。

加熱をしないということ,亜硝酸塩などの添加物を加えないということは,必然的に菌が発生しやすいため,危険と隣り合わせであるという認識が必要です。塩だけで造るからといって,安全なものであるという保証はありません。パルマハムやペルシュウは決して偶然出来上がるものではなく,しっかりと裏付けされた方法があるのです。

添加物を全く加えず,塩のみでパルマハムやペルシュウを造ること,それは大変難しいことですが,裏付けされた経験,技術があれば安全で安心,そして美味しいものができるのです。
(製造元 BON DABONの公式サイトより転記)





























宿泊のご予約はこちらからお願いします♪
 ▼
じゃらんネットロゴ 楽天トラベルロゴ



楽しいブログがたくさんあるよ!
「いつも応援ありがとうございます!感謝!感謝です!」
 ▼
にほんブログ村 旅行ブログへ



こちらも応援よろしくお願いします。
 ▼
人気ブログランキングへ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014.11.04 12:34:50
[グルメ・温泉・旅日記【東海】] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.