【お知らせ】ご注文数の増加にともなう商品のお届け遅延について(2月23日更新)
閲覧総数 428055
2021年02月23日
全600件 (600件中 1-10件目) カテゴリ未分類
カテゴリ:カテゴリ未分類
☆ブログお引越しのお知らせ☆ いつもブログをご覧いただきましてありがとうございます このたび Blogのお引越しをいたしました+.(´∀`*).+゚.
↓新しいブログへはこちらをクリック☆ 「十字架の恵みが溢れて」 お気に入りなどにご登録いただいる方は
こちらの旧ブログ「イエスの喜びと満足のために☆」は、神様の豊かな恵みの証としてこのまま残しておきたいと思っています。 このブログを通して出会うことができた多くの方々との交わりは主がお与えくださった大切な贈り物。そしてたくさんの方々に祈って頂き、どれほどの励まされ、支えられたことでしょう。改めて心から感謝いたします。 引き続き、新しいブログ「十字架の恵みが溢れて」での交わりをどうぞよろしくお願いいたします。
最終更新日
2009年08月14日 21時53分03秒
コメント(0) | コメントを書く
2009年08月08日
カテゴリ:カテゴリ未分類
かつて私は聖き生活を送ることができないと思った。 なぜなら、自分の力で聖くなろうと努めていたから。 しかし今は、主が私に聖きを与えてくださった。 主ご自身、私のうちに全てをなさってくださる。 しかし今は、主イエスが私のうちに住んでおられ、 私をご自分の御姿に変えられようとしておられることを知った。
しかし今は、主自らわがうちに住んでおられ、 私の歩みを勝利に保たれることを知った。 しかし今は、私は主ご自身、私のうちにみわざを成すままにしている。 このようにして私は主にあり、主は私のうちにおられる。
ドイツの歌より
カテゴリ:カテゴリ未分類
山谷さんのブログより
先日、温泉で次のような問答をした。備忘のため、以下に書き留めておこう。
2009年08月07日
カテゴリ:カテゴリ未分類
今日は透析は夜間に。今日は体調がいい♪これも主の備え☆ これから息子の進学先2校目の教育相談。電車を乗り継ぎ、ちと遠いぞ;; 中学の担任の先生同行ということなので、さて、どのような内容になるでしょうか 受験すべき所へ導いてくださいと祈りつつ、息子にはすでに主の最善が備えられていると信じることができるのは、本当に感謝。 2学期に向けても、私と息子で二人三脚の勉強の取っ組い?をしつつ ウ~~ン、このない頭をひねるのも大変だ・・笑 進路も、ただ主に聞きながら、主が導いてくださる方向へと踏み出して歩んでいく中で、主がしてくださることに信頼すること。 主により頼んでいくことができる幸い、そして、主ご自身を味わう恵みをわくわくしながら待ち望む♪ 今日も主の恵みは十分です。
お祈りのお願い 愛するイチゴ姉妹。体調を崩し、寝込んでおられます。重なるようにしていろいろな試練の中におられますので、どうぞ覚えてお祈りください
2009年08月05日
カテゴリ:カテゴリ未分類
ジェットコースターのように日々の体調が変わる毎日に 生きていくって本当に大変だなぁ・・と実感している今日この頃 横になっていても抜け出すことができないだるさと、時折気持ちが悪くなる 気分を紛らわすのためにPCに向かいつつも、肉にあって 弱まっていく自分自身を客観的に見ている 何も考えられず、ただ無力さの中に 何が正しいとか、何がいけないとか、何がよいことか、そんなこと、もう どうでもよくなる キリストとともに、 「キリストにつぎ合わされて、キリストの死と同じようになっている」 という御言葉の事実に座り、いのちだけを待ち望む 私を生かすいのち、これだけで本当に十分 この方の中に、安心し もたれかかって、いつの間にか眠りにつくのです
2009年08月04日
カテゴリ:カテゴリ未分類
梅雨がようやく明け、太陽の日差しが眩しい。朝から気温が上昇し 手を伸ばして洗濯物を竿にかけるだけでくらくら(=∀=;) 透析が終わったあとは、けだるさ、思考力も低下して、本当にぼぉ~となるのだが、そこに夏の暑さ。 ひと夏を越えることが、本当によっこらしょ・・・という感じ。休み休みの家事をしながらカタツムリのような生活をしています。
弱さの中に置かれるという事が、神の深いご計画の中にある 弱さの中に、神はいのちの食物を備えていてくださる ただ単純に手を伸ばし、その恵みの食卓に与る。真の食べ物は、主そのもの。 健康であったときには、見えていなかった恵みの世界が 足を踏み入れるほどに開かれてくる。 十字架を背負ってついてゆくということが いかに人の知恵によってはその歩みは理解することができず、そのコツさえも全く閉ざされているということ ただ主ご自身が、はじめて歩きはじめようとする幼子の手をとって、 「ほら、こうするのだよ」と 御霊によって直接教えてくださるまでは、本当になにもわからない。そんな感じなのです。 それでも、まだまだその歩みはよちよちで、何度も立ち止まったり、転んだりしながら、 それでも手をとって共に歩んでくださる主に導かれながら、なのです。 でもね、歩き始めた子供が、いろんなことに興味を抱き、転ぼうと、よろめこうと構わないほどに、歩み始めて開かれ、広がる恵みの世界が実に楽しいのです。
十字架を背負ってついてゆく、その歩みのコツを主から学んだ人は幸いです。
「 弱さの中に、いのちの木が植えられている その只中で、豊かな実に与る その芳醇な果実は 死を通して結ばれたいのちの実 その甘さは癒しをもたらし その実を食べる者は生きるからである。 」
「わたしの恵みは、あなたに十分である。というのは、わたしの力は、弱さのうちに完全に現われるからである。」と言われたのです。ですから、私は、キリストの力が私をおおうために、むしろ大いに喜んで私の弱さを誇りましょう。
第二コリント12:9
カテゴリ:カテゴリ未分類
「わたしは、あなたの住んでいる所を知っている。 そこにはサタンの王座がある。] 黙示録2:13 わたしは、あなたの住んでる所を知っている。そこにはサタンの王座がある。聖書でエジプトと言えば、これはこの世を表わしています。この世は、悪魔の力のもとにある世界です。神から離れてる世界です。
ベック兄
最終更新日
2009年08月04日 08時14分08秒
コメント(0) | コメントを書く
2009年08月03日
カテゴリ:カテゴリ未分類
「主よ、あなたのみこころのままに行ってください。 パスカル
「山々の神よ、谷々の神よ、深淵の神よ、天の神よ。
最終更新日
2009年08月03日 08時10分22秒
コメント(0) | コメントを書く
カテゴリ:カテゴリ未分類
イエス様の十字架は私たちの持っている問題の根にまで、解決のメスを入れてくださいます。私たちは持っているあらゆる問題をその根まで解決してくれるためには十字架が必要です。 私は工場です。私たちの行ないは酒という製品です。 イエス様は全き救いを成し遂げたとき、製品、すなわち罪ばかりでなく、工場、すなわち罪人自体のことをもお考えになっておられました。 イエス様の血潮は全ての罪、おのおの一つ一つの罪から私たちを聖めてくださいます。それとともにイエス様は私たちの古き人、アダムから受け継いだ罪の性質を十字架につけて死んでくださいました。 ローマ6;6 私たちの〔うちの〕古き人問は、この罪のからだが壊されるために〔キリストと〕共に十字架につけられたのだ、ということを私たちは知っている。それは、私たちがもはや罪に隷属することのないためである
ここに、「私たちは知っています。」とありますが、私たちはこれを実際に知っているのでしょうか。それとも知らないのでしょうか。 それともあなたがたは、キリスト・イエスヘと洗礼を受けた私たちすべては、彼の死へと洗礼を受けたのだ、ということを知らないのか ローマ6:3 イエス様が私たちの心の目を開いてくださいますように
最終更新日
2009年08月03日 08時49分03秒
コメント(0) | コメントを書く
2009年08月02日
カテゴリ:カテゴリ未分類
このようにして、あなたがたもまた、一方で自分たちが罪に対して死んだ者[であるということ]、他方でキリスト・イエスにおいて神に対して生きる者[であるということ]を認めなさい ローマ6:11 思いなさい。認めなさい。どうして、こう言われているのでしょうか。もうすでに私たちがイエス様とともに死んでしまったから、認めるべきであるということです。 「このために、私はあなたたちに言う、あなたたちが祈り、かつ求める一切のことは、〔もう〕受け取ったものと信じよ〔計算せよ〕。そうすれば、あなたたちにそのようになるだろう。」 マルコ11:24 (あるメッセージより) 計算するということ、キリストにあって成し遂げられた御言葉、すでに受けたと計算し、その通りに思いの内に書き入れ、それに基づいて行動すること、これは大きいです。 キリストに目を注ぐ、この方の内にすべての宝が隠されている。これはあるかないかの曖昧なことではなく、たしかな事実、真実として見、計算せよ、と主が語られているのです。
最終更新日
2009年08月03日 01時16分45秒
コメント(0) | コメントを書く 全600件 (600件中 1-10件目) 総合記事ランキング
|
|