196400 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

右投げのボウリング日記

右投げのボウリング日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

右投げ左打ち9467

右投げ左打ち9467

Freepage List

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

terakoyabei@ Re:ついに本人登場(07/31) ブログ始めたばかりですが、良かったら来…
くーる31@ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…
masashi25@ コメント失礼します☆ ブログ覗かせてもらいましたm(__)m もし…
右投げ左打ち9467@ Re:毎週(11/11) シルビア4025さん >博多から出てくるだ…
シルビア4025@ 毎週 博多から出てくるだけでも大変でしたよね …
2012.03.29
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類



しばらく投げてなかったので、豆は完全に治っていたはずなのに、すぐに出血したのでそこでやめた。これの繰り返しでは投げられない。
これを克服する方法がわからない。




それと、一つ悔いが残ることがある。意見やクレームがある場合、意見箱に入れずにメモをボックスに置いてくればよかった。
前回来た時書いていたことが全く改善してないので、今日も再度同じことを書いたのだが、多分なかったことにされて無視を貫くだろうから、嫌でも本人の目に届くところに置いてくればよかった。まあ、それでも人の意見を素直に聞き入れる人達ではないから言うだけ無理とは思うが、辞めることもないから態度が気に入らない場合遠慮なくダメ出ししていこう。
クレームを付けられた時にその人の本性というのは出る。素直に認めて謝罪して改善する人、意地でも認めずしらを切り通す人。後者のタイプはたいてい私との相性は最悪だ。自分のプライドを守ることしか考えず人の気持ちを考えない人は接客業に向かない。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.03.29 15:17:49
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.